スポンサーリンク

【2025年05月01日】湘南国際村のツツジ開花状況<満開前後> - 三浦半島歳時記

湘南国際村のツツジ・開花状況(撮影日:2025.05.01) 三浦半島 歳時記

横須賀市と葉山町にまたがる湘南国際村は、三浦半島で一番スケールが大きいツツジの名所です。ゴールデンウィーク三浦半島ドライブコースに組み入れるのも良いでしょう。

ツツジの季節は路上駐車をする車も目立ちますが、湘南国際村には無料の駐車場もあります(湘南国際村センターの先の仮設駐車場)。湘南国際村のツツジは、車を駐車場に停めて、この記事で紹介するツツジの見どころを散策するのが一番のおすすめです。湘南国際村は街路樹にもツツジが多く植栽されていますので、ツツジの見どころを移動する間でもツツジを楽しめます。

湘南国際村のツツジの見どころは、大きく分けて4か所あります。

  • 間門沢調整池の斜面を利用したつつじが丘
  • 広い芝生広場があるグリーンパーク
  • テニスコートがある湘南国際村西公園
  • 県道217号逗子葉山横須賀線(三浦半島中央道路)沿い斜面のツツジ

5月1日現在、湘南国際村のツツジ満開前後で、見ごろです。この記事では、見どころごとの開花状況を、詳しくご紹介します。

※開花状況や今後の見通しは、公式発表のものではありません。すべて、「三浦半島日和」調べです。

湘南国際村【2025.05.01】- SHONAN-VILLAGE – 横須賀と葉山にまたがる三浦半島イチの規模を誇るツツジの名所
スポンサーリンク

湘南国際村つつじが丘のツツジ<見ごろ>

湘南国際村・つつじが丘園路(撮影日:2025.05.01)
湘南国際村・つつじが丘園路(撮影日:2025.05.01)

その名も「湘南国際村つつじが丘」というバス停を降りると、目の前はもうすぐつつじが丘です。開花状況は場所によってまちまちで、開花が進んでいる場所まだこれからの場所が混在しています。

一つ手前のバス停「湘南国際村間門沢調整池」で降りると、つつじが丘を遠望することができます。遠目から眺めるよりは、ここから咲きそろっている場所の狙いをさだめて、園路の中に入って楽しむのがおすすめです。

湘南国際村・つつじが丘全景(撮影日:2025.05.01)
湘南国際村・つつじが丘全景(撮影日:2025.05.01)
スポンサーリンク

湘南国際村グリーンパークのツツジ<見ごろ>

湘南国際村グリーンパーク・サイクリングマイルストーン「ツツジ」(撮影日:2025.05.01)
湘南国際村グリーンパーク・サイクリングマイルストーン「ツツジ」(撮影日:2025.05.01)

湘南国際村の中でも標高が高いエリアにある湘南国際村グリーンパークは、富士山や相模湾のビュースポットとして人気がある、葉山町の公園です。バスでは、終点の「湘南国際村センター前」が最寄りになります。「湘南国際村つつじが丘」バス停近くから階段で登ることもできます。

湘南国際村グリーンパークのツツジは、湘南国際村の他の見どころに比べるとボリュームが大きいわけではありません。
ツツジが多く見られる展望広場には、神奈川県や地元の自治体によって設置されたサイクリングマイルストーン「ツツジ」が置かれています。ちょうどツツジ満開の現在は、湘南国際村のツツジを見に来た記念のフォトスポットにはうってつけの場所です。

スポンサーリンク

湘南国際村西公園のツツジ<ピーク過ぎ>

湘南国際村西公園・園内斜面のツツジ(撮影日:2025.05.01)
湘南国際村西公園・園内斜面のツツジ(撮影日:2025.05.01)

湘南国際村西公園は、テニスコートがメインの横須賀市の公園です。他のツツジの見どころに比べるとやや穴場的な存在ですが、見ごたえは負けていません。とくに、子安の里側の斜面のツツジの庭園は、公園のツツジらしく丁寧に剪定された姿を楽しめます。
公園の駐車場も完備されていますので、ドライブコースとしてではなく、ゆっくりツツジを楽しみたい方向けにもおすすめです。

湘南国際村西公園のツツジは、例年、湘南国際村の中では開花時期が早めで、現在は、全体として、ピークを過ぎつつあります。とくに園内の斜面のツツジは、近づいて見るよりも、少し遠目から鑑賞すると良いかもしれません。

スポンサーリンク

県道沿い斜面のツツジ<見ごろ>

湘南国際村・湘南国際村西公園、湘南OVA前の県道斜面のツツジ(撮影日:2025.05.01)
湘南国際村・湘南国際村西公園、湘南OVA前の県道斜面のツツジ(撮影日:2025.05.01)

湘南OVA前~湘南国際村西公園前~子安口まで続く、県道217号逗子葉山横須賀線(三浦半島中央道路)沿い斜面のツツジは、現在がピークで見ごろです。
丘陵地にある湘南国際村の地形をいかしたツツジの斜面は迫力があり、湘南国際村のツツジのハイライトとも言える場所です。ピンクがメインだったり白色がメインだったり、色分けされている場所もあり、とてもきれいです。

斜面にいくつかある大きな階段を登ると、つつじが丘方面(登った先を左へ進む)やグリーンパーク方面(さらに標高の高い方へ進む)に行くことができますので、体力と時間の都合と相談して、湘南国際村の散策を楽しむと良いでしょう。

湘南国際村・藤の花と県道沿い斜面のつつじ(撮影日:2025.05.01)
湘南国際村・藤の花と県道沿い斜面のつつじ(撮影日:2025.05.01)
※「三浦半島歳時記」のコーナーでは、旬のスポットや季節の花々など、「三浦半島の今」を紹介しています。一部を除いて、InstagramX(旧Twitter) でもご覧いただけますので、もしよろしければ、フォローしてください!

関連スポット

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました