三浦半島の魅力とは、都会に隣接した自然豊かな環境にあります。
東京湾と相模湾に挟まれたコンパクトな三浦半島には、三崎マグロや三浦野菜などの定番グルメや、港町・横須賀、皇室ゆかりの葉山、マリンリゾートの逗子、古都・鎌倉といった、個性豊かな文化がギュッとつまっています。
観光はもちろんのこと、不便さにガマンすることなくこのような環境を手に入れることができるため、暮らすのにもオススメできます。
三浦半島 歳時記

【2025年04月24日】横須賀・くりはま花の国のポピー・ネモフィラ開花状況&GW見どころ
くりはま花の国では、5月25日まで「ポピー・ネモフィラまつり」を開催中です。ポピーは主に、前半がアイスランドポピー、後半がシャーレーポピーが主役となって、「ポピー・ネモフィラまつり」の開催期間を通して...

【2025年04月24日】鎌倉・仏行寺のツツジ 開花状況<一部見ごろ>
仏行寺ぶつぎょうじは、鎌倉・笛田にあるツツジが美しい寺院です。本堂裏の斜面を利用して造られた庭園は、例年4月下旬にピンクや赤色、白色のツツジの絨毯で敷きつめられます。けっして知名度は高くありませんが、...

【2025年04月17日】葉山・花の木公園のツツジ 開花状況<八分咲き(見ごろ)>
葉山の花の木公園は、見事なツツジの庭園があることで知られている公園です。ツツジが「町の花」に選ばれている葉山町では、町内のいたるところでツツジを目にすることができます。そんななかでも花の木公園のツツジ...

【2025年04月09日】横須賀・くりはま花の国のポピー&ネモフィラ 開花状況<ハーブ園のネモフィラ:五分咲き>
▼2025.04.24の開花状況はこちら▼ https://miurahantou.jp/20250424a/ くりはま花の国では、4月5日から5月25日まで「ポピー・ネモフィラまつり」を開催中です。...
注目のイベント

くりはま花の国では、毎年春にポピー園で100万本のポピーが、ポピー園のお隣りやハーブ園の天空の花畑などでネモフィラが咲き乱れる、「ポピー・ネモフィラまつり」が開催されます。「ポピー・ネモフィラまつり」...

横須賀しょうぶ園のしょうぶ苑を望む斜面の多くは、ふじ苑になっています。例年、見ごろを迎える4月下旬から5月初旬にかけては「ふじまつり」が開催されます。ふじの花は、桜の季節が終わって、ゴールデンウイーク...

逗子と鎌倉にまたがる名越切通にあるまんだら堂やぐら群は、保存管理の都合で常時公開はしておらず、春~初夏と秋~冬のそれぞれ1~2ヶ月間程度、土・日・月曜日と祝日のみ公開されています。 春~初夏は新緑に囲...
特集

鎌倉・逗子・葉山・三浦・横須賀・横浜金沢と、ぐるっと海に囲まれた三浦半島では、花火大会が数多く開催されます。近年は、「よこすか開国花火大会」や「三崎・城ヶ島花火大会」のように、花火大会の定番だった夏を避けて、秋に開催する花火大会も出てきています(2024年までの実績)。
この特集では、開催が予定されている三浦半島エリアの花火大会情報をご紹介します。定番スポット=混雑エリアですので、これらの場所を避けて観覧するのがイマドキの楽しみ方かもしれません。

三浦半島では、葉山町の「町の花」にツツジが制定されていることもあり、葉山のまちなかでツツジを多く見られます。とくに、葉山町役場の隣りにある花の木公園周辺では、ピンクや赤、白色のさまざまな品種のツツジがパッチワーク状で見られ、独特な美しさがあります。
葉山町と横須賀市にまたがる湘南国際村も、丘陵地にあることをいかして、大きな斜面いっぱいにツツジが咲き乱れます。
この特集では、葉山・横須賀から5か所、鎌倉から5か所の、合計10か所のツツジの見どころをご紹介します。

三浦半島のお花見スポット・桜の名所を「横須賀&三浦」「逗子&葉山」「鎌倉」「横浜金沢」の4つのエリアに分けてご紹介する特集です。定番のお花見スポットから穴場の桜の名所まで、その数70か所以上!
また、三浦半島で見ることができる桜の、開花時期と開花順の目安をまとめた特集記事も用意しています。
ぜひ、お目当ての場所・お気に入りの場所を見つけてください!

2025早春の三浦半島 河津桜&玉縄桜お花見スポット5エリア10選
近年人気が定着して来た早咲きの桜の代表格と言えば、間違いなく河津桜と言えるでしょう。伊豆の河津町が原産の桜ですが、冬でも比較的温暖な気候が似ている三浦半島でも、ずいぶん増えてきました。
三浦半島で、河津桜の次に多く見られる早咲きの桜と言えるのが、玉縄桜です。玉縄桜は鎌倉原産(大船フラワーセンター)と言うこともあって、とくに鎌倉で多く見られます。
この特集では、そんな早咲きの河津桜と玉縄桜を楽しめる、三浦半島のお花見スポットをご紹介しています。
定番 × 横須賀
定番 × 三浦
定番 × 葉山
定番 × 逗子
定番 × 鎌倉
お知らせ
- 「Google マップ」「オープンストリートマップ」「地理院地図」切り替え機能を追加 2024年6月24日
- 【2022特集No.12】晩秋の三浦半島・紅葉&黄葉おすすめスポット40選 を公開 2022年11月8日
- 【2022特集No.11】三浦半島で電車が見える公園・ビュースポット10.5選 を公開 2022年10月12日
編集後記
- 2024年の三浦半島をふりかえって / 年間PVランキング 2025年1月18日
- 2023年の三浦半島をふりかえって / 年間PVランキング 2024年1月9日
- 「海水浴場」と「海水浴場ではない海岸」の主な違い 2023年7月31日