今年のくりはま花の国「コスモス園」(第一駐車場側の大規模花畑)は生育が遅れているため、開放時期は例年より遅めの11月1日(土)~11月24日(月・祝)となります。 「コスモスまつり」前半は、ハーブ園側の「天空の丘」のキバナコスモスやコスモスセンセーションから見ごろをむかえる見込みです。
「コスモスまつり」最後の土日に2日間開催しているコスモス無料花摘み大会も、当初の日程から変更となり、11月23日(日)・24日(月・祝)13:00~15:00に開催が予定されています。
くりはま花の国では、毎年秋に100万本のコスモスが咲き乱れます。「コスモスまつり」の期間は2ヵ月近くありますが、さまざまな品種のコスモスが順番に開花していきますので、訪れるたびに違った種類のコスモスに出会うことができます。
コスモス園(第一駐車場側の大規模花畑)でメインとなるピンク色のコスモス・センセーションの見ごろは、例年10月中旬ごろですが、2025年は11月に入ってからとなる見込みです。
残念ながら台風シーズンと重なりますので、被害を受けることもありますが、数日、晴れて穏やかな日が続くと見る見るうちに回復していきますので、コスモスの生命力はたいしたものです。
【参考】2024年のコスモス開花リレー
9月上旬~:レモンブライト、ローズスカーレット
10月上旬~:センセーションMIX
10月中旬~:イエローキャンパス
※2025年は1ヶ月程度遅れる見込みです
くりはま花の国では「コスモスまつり」開催期間中、小さなお子さん向けのものを中心に、さまざまなイベントが行われます。
横須賀の大きな公園はどこもそうですが、基本無料(一部イベントを除く)で楽しむことができるのは、うれしいポイントです。
コスモスまつり開催期間中のイベント
※2025年9月17日現在の予定です。
巨大!ダンボールめいろ
開催期間 9月20日(土)~23日(月・祝)・10月11日(土)~10月13日(月・祝)※雨天中止
開催時間 10:30~15:30(最終受付15:15)
開催場所 ヘルバ(『レストランロスマリネス停留所』横のログハウス)
料金 1回100円
対象年齢 3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)
ダンボールでできた大きな迷路が登場します!
こども縁日
開催期間 9月27日(土)~28日(日)、10月18日(土)・19日(日)※雨天中止
開催時間 10:30~15:30(最終受付15:15)
開催場所 ヘルバ(『レストランロスマリネス停留所』横のログハウス)
料金 1回200円
対象年齢 3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)
射的や輪投げで縁日を楽しもう!
うまくゲームをクリアしたら景品のプレゼントもあります!
ハーブ園へようこそ
開催日 10月25日(土)・26日(日)
開催時間 11:00~14:00
開催場所 ハーブ園
ハーブ園で、ハーブの石鹼作りやバスソルト作り体験コーナー(有料)が開催されます!
※ハーブ園内にはペットの入園はできません。
ちりめんコスモスづくり
開催日 10月4日(土)・5日(日)
開催時間 11:00~14:00
開催場所 ハーブ園
料金 1回300円
ちりめんを使って、自分だけのかわいいコスモスのお花を作ろう!
こども工作教室
開催日 10月19日(日)※雨天中止
開催時間 11:00~13:30
開催場所 ハーブ園展望台付近
対象年齢 小学生まで(未就学児は保護者同伴)※先着順です
来園の記念になる木工作を楽しく作ろう!
※協力:久里浜建設工業組合
コスモス無料花摘み大会
開催期間 11月23日(日)・24日(月・祝) ※荒天の場合は中止
開催時間 13:00~15:00
開催場所 コスモス園(摘み取りのエリア設定あり)
料金 無料 ※花摘みセット(ハサミ・軍手・新聞等)の販売あり。花摘み道具は持ち込みOK
くりはま花の国「コスモスまつり」恒例の、コスモスの無料花摘み大会です!
※2日間それぞれ、場所を区切って開催されますので、1日目が有利ということはありませんが、早めの時間帯にお越しいただくのがおすすめです。
※コスモスの生育状況によって日程は変更となる可能性があります。
※ご案内の内容は、予告なく変更となる場合があることをご了承ください。
【参考】2024年のくりはま花の国 コスモス園の開花状況
※開花状況は主にSNSで紹介しています。
開催場所
くりはま花の国コスモスまつり会場の詳細
アクセス
コスモス園に近い第1駐車場側の入口まで
京急久里浜線「京急久里浜駅」、またはJR横須賀線「久里浜駅」より徒歩約15分
ハーブ園に近い第2駐車場側の入口まで
京急久里浜線「京急久里浜駅」、JR横須賀線「久里浜駅」より京急バス「野比海岸」行きバス『久里浜港』下車、徒歩約10分
または、京急久里浜線「京急久里浜駅」より京急バス「東京湾フェリー」行きバス『大浜』下車、徒歩約10分