横須賀・野比(のび)

スポンサーリンク
横須賀

尻こすり坂(尻こすり坂通り)・尻こすり坂開鑿記念碑

尻こすり坂(尻摺坂、斯里古須利坂)しりこすりざかは、久里浜と野比の間にある、国道134号の坂道です。尻こすり坂というユニークな名前は、坂を下るときに尻が地面に擦れるほどの急坂だったという逸話に由来し...
2025.05.15
横須賀

称名寺(野比)

称名寺(稱名寺)しょうみょうじは、野比小学校の隣りにある、山門横のしだれ桜が美しい寺院です。 かつては「一水山大塔寺」と称する真言宗の寺院でしたが、鎌倉時代前期の貞永年間(1232年~12...
横須賀

白髭神社[野比]・富塚山

横須賀・野比の白髭神社しらひげじんじゃは、東京湾に面した野比海岸近くに鎮座する古社です。周辺は、昭和後期まで自然が多く残る地域でしたが、急速に宅地開発が行われ、現在は、白髭神社とその裏山である富...
横須賀

ビッドル広場

ビッドル広場は、野比海岸沿いを走る北下浦海岸通り(県道212号)の久里浜寄り(千駄ヶ崎寄り)の道端にある、小さな広場です。「ビッドル広場」の名前は、幕末の1846年(弘化3年)、ペリー提督による浦賀...
横須賀

野比海岸(北下浦海岸)&野比海岸公園

野比海岸は、久里浜の火力発電所がある千駄ヶ崎から京急久里浜線YRP野比駅が最寄りの野比海岸公園付近までの、横須賀市の東京湾側の海岸です。南側は長沢海岸、津久井浜海岸、三浦海岸とつながっています。...
2023.02.03
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました