各スポットのページのDATA欄で採用している地図を、「オープンストリートマップ」「地理院地図」「Google マップ」から選べるようにしました。右上のレイヤーボタンで切り替えることができます。(DATA欄の欄外で地図を使用している一部のページや、イベントページ、特集記事は除きます)
各地図ともに特徴があって、どの地図が万能と言うものはないです。
もっともポピュラーな「Google マップ」は、目印になりやすい商業施設などが豊富に掲載されていますが、山道やハイキングコース、街なかでも細かい道路までは網羅できていません。
一方、国土地理院が発行している「地理院地図」は、細かい道路は載っていますが、商業施設などの目印になりやすいものは載っていません。また、細かい道路まで載っているのは良いのですが、事実上、廃道になっているような道が含まれている場合もあります。
「オープンストリートマップ」は、「Google マップ」と「地理院地図」の中間くらいのイメージです。
大まかな場所を知りたい場合は「Google マップ」を、目的地付近の詳細な道路地図を調べたい場合は「オープンストリートマップ」または「地理院地図」を選択すると分かりやすいでしょう。
左上の縮尺ボタンとあわせて、目的に応じて地図を切り替えながら、うまく使ってもらえたらうれしいです。
ただし、「Google マップ」と「オープンストリートマップ」は、原則、誰でも登録や変更(の申請)ができるものですので、必ずしも正確であるという保証がないという点は注意が必要です。
三浦半島日和では、今後も地図の機能を強化していく予定でいます。
各スポットのページの地図はもちろんのこと、今後は、ハイキングコースなどのルート案内も載せていく計画がありますので、ご期待ください。