スポンサーリンク

【2025年01月24日】観音崎・たたら浜の水仙と冬のビーチ - 三浦半島歳時記

県立観音崎公園・博物館下の道路沿いの水仙(撮影日:2025.01.24) 歳時記
県立観音崎公園・博物館下の道路沿いの水仙(撮影日:2025.01.24)

県立観音崎公園たたら浜周辺の水仙が見ごろです。満開まではあと少しです。

車でアクセスする場合、この時期は走水寄りの大きな駐車場よりたたら浜博物館側の駐車場に停めるのがおすすめです。
バスで行くなら、鴨居バス停観音崎大橋たたら浜展望園地海に続く小さなトンネル海岸園地観音崎バス停、なんてルートを歩くのがおすすめです。

たたら浜(撮影日:2025.01.24)
たたら浜(撮影日:2025.01.24)

たたら浜三浦半島ではめずらしい白砂のビーチです。潮の流れによっては海藻などの漂流物が多く打ち上げられていることもありますが、この日はとてもキレイでした。
冬はとくに透明度が高く感じます。冬なら混雑することもなく、暖かな日ならば、ぼーっと過ごすのには最高の場所です。

※「三浦半島歳時記」のコーナーでは、旬のスポットや季節の花々など、「三浦半島の今」を紹介しています。一部を除いて、InstagramX(旧Twitter) でもご覧いただけますので、もしよろしければ、フォローしてください!

関連スポット

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました