極楽寺駅

スポンサーリンク

スマートフォンやタブレットでは
二本指で拡大・縮小できます

鎌倉

成就院

成就院じょうじゅいんは「鎌倉七口」の一つである極楽寺坂切通にある、参道から鎌倉のまちなみが一望できる、眺望の素晴らしい寺院です。以前は鎌倉でも有数のあじさいのお寺として知られていましたが、参道沿...
2024.06.24
鎌倉

上杉憲方の墓

上杉憲方うえすぎ のりかたは、南北朝時代から室町時代初期にかけて活躍した武将で、山内上杉家の第5代当主です。山内上杉家は、憲方の父・上杉憲顕がその座に就いて以来、鎌倉公方を補佐する関東管領をほぼ世襲...
鎌倉

極楽寺

極楽寺ごくらくじは、江ノ電「極楽寺駅」のすぐそばに建つ茅葺の山門が風情たっぷりの、真言律宗の寺院です。「鎌倉七口」の一つである極楽寺坂切通の、西側(鎌倉の中心市街から見て外側)の入口にあたる場所...
2024.04.09
鎌倉

極楽洞・千歳開道(極楽寺トンネル)

極楽寺トンネルは、極楽寺駅と長谷駅の間にある、江ノ電唯一のトンネルです。極楽寺駅側が「極楽洞」、長谷駅側が「千歳開道(千歳洞)」というように、トンネルの両側でそれぞれ別々の名称が付けられています。 ...
鎌倉

江ノ電極楽寺検車区

江ノ電極楽寺検車区は、江ノ電極楽寺駅の稲村ヶ崎駅寄りの場所にある、江ノ電の車両基地です。極楽寺検車区は江ノ電で唯一の車両基地のため、江ノ電の車両の整備はすべてここで行われます。車庫としては、極楽寺検...
2023.03.02
鎌倉

極楽寺坂切通

極楽寺坂切通は、鎌倉の長谷・坂ノ下と、極楽寺や七里ヶ浜、藤沢方面を結ぶ古道です。「極楽寺切通し」と表現される場合もあります。「鎌倉七口かまくらななくち(鎌倉七切通)」の一つに数えられていますが、七つ...
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました