横浜金沢エリアを代表する黄葉・紅葉の名所を3ヵ所、ご紹介します。
定番は浄土式庭園が美しい称名寺です。最盛期には、阿字ヶ池の水面に黄金色のイチョウや真っ赤なモミジが映って、美しさが増します。駅近の金沢八景権現山公園は、気軽に立ち寄れる紅葉スポットとしておすすめです。一方、山奥に鎮座する朝比奈熊野神社は、とても横浜市内とは思えない雰囲気を感じられる穴場スポットです。
それぞれに特徴がある、どれも似ていない黄葉・紅葉スポットですので、ゆっくりと1日かけてすべてまわってみるのもおすすめです。
INDEX
称名寺
- 称名寺には、阿字ヶ池のほとりや仁王門の近くに、立派なイチョウの大木が何本も立っています。晩秋には黄金色に色づいて、最盛期にはイチョウのじゅうたんで敷きつめられます。
- モミジもありますので、称名寺では黄葉も紅葉もたのしめます。カイノキの紅葉のグラデーションも美しいです。
●住所
横浜市金沢区金沢町212-1
●拝観料
無料(志納)
●駐車場
なし
●公共交通機関
京急線「金沢文庫駅(東口)」より、徒歩約15分、または、京急バス「柴町」行きで『称名寺』下車
もしくは、金沢シーサイドライン「海の公園南口駅」または「海の公園柴口駅」より、徒歩約15分

金沢八景権現山公園
- 金沢八景権現山公園の旧円通寺客殿(旧木村家住宅主屋)前では、控えめなですが、フォトジェニックなモミジの木が植栽されています。
- 駅近の金沢八景権現山公園では他にも、展望広場周辺などで、紅葉する樹木を大小問わずさまざまな種類見られて、気軽に紅葉狩りをたのしむことができます。
●住所
横浜市金沢区瀬戸20-3
●入園料
無料
●駐車場
なし
●公共交通機関
京急線・金沢シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩約1分

周辺の見どころ
瀬戸神社&琵琶島神社
平潟湾プロムナード
龍華寺
朝比奈熊野神社
- 朝比奈熊野神社の本殿や拝殿のまわりには、杉の木に混ざって、イチョウやスダジイの巨木が立っています。
- イチョウの木3本やスダジイなどは、横浜市の名木古木に指定されています。
●住所
横浜市金沢区朝比奈町578
●拝観料
無料(志納)
●駐車場
なし
●公共交通機関
金沢八景駅からバス利用の場合
京急線・金沢シーサイドライン「金沢八景駅」より京急バス「鎌倉駅」行き、または神奈川中央交通バス「大船駅」行き、「上郷ネオポリス」行きで、『朝比奈』下車徒歩約20分
鎌倉駅からバス利用の場合
JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電「鎌倉駅(東口)」より、京急バス「鎌倉霊園正面前太刀洗」行き、「金沢八景駅」行きで『十二所神社』下車徒歩約25分
六浦駅から徒歩の場合
京急逗子線「六浦駅」より、千光寺経由で、徒歩約1時間

周辺の見どころ
朝夷奈切通(朝比奈切通し)
上総広常ゆかりの地
以下のリンク先から【周辺エリアの紅葉&黄葉】情報もご覧ください



