スポンサーリンク

【2025年05月01日】横須賀・長井海の手公園 ソレイユの丘のネモフィラ&ポピー開花状況<見ごろ> - 三浦半島歳時記

長井海の手公園-ソレイユの丘のネモフィラ・開花状況(撮影日:2025.05.01) 三浦半島 歳時記

三浦半島を代表するエンタメパークである長井海の手公園 ソレイユの丘は、三浦半島最大規模の花の名所でもあります。とくに、メインエントランスから入ってすぐの場所にあるフラワーガーデンでは、季節ごとに人気の花々を楽しめます。

春から初夏にかけてのソレイユの丘・フラワーガーデンの主役は、青い小さな花がかわいい、ネモフィラです。5月1日現在の開花状況はほぼ満開で、見ごろをむかえています。一つ一つはとても小さな花ですが、満開のお花畑を遠くから見ると、まるで青いじゅうたんが広がっているようです。
他にも、観覧車寄りのフラワーガーデン・ウェストで見られるアイスランドポピーなど、フラワーガーデンのほとんどの花が見ごろをむかえています。

2023年のリニューアル以降、ソレイユの丘のお花畑はより一層魅力的なものになっていますが、このゴールデンウィークはちょうど見ごろの花が多く、お出かけするのにおすすめです!
追加料金のかかる施設もありますが、フラワーガーデンを含め、ソレイユの丘は基本無料で楽しめますので、家計にやさしいお出かけスポットでもあります。

※開花状況や今後の見通しは、公式発表のものではありません。すべて、「三浦半島日和」調べです。

長井海の手公園 ソレイユの丘【2025.05.01】- NAGAI-UMINOTE-PARK, SOLEIL-HILL – 初夏の園内を彩るネモフィラの青い絨毯
スポンサーリンク

フラワーガーデン・イーストの見どころ

長井海の手公園 ソレイユの丘・ソレイユの丘20周年×バーバパパ55周年フォトスポット(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・ソレイユの丘20周年×バーバパパ55周年フォトスポット(撮影日:2025.05.01)

長井海の手公園 ソレイユの丘のメインエントランスから入ってすぐ左手に広がっている大きなお花畑が、フラワーガーデン・イーストです。現在はネモフィラが中心ですが、一部、キンセンカなど他の花のゾーンもあります。

現在、ソレイユの丘では「ソレイユの丘20周年×バーバパパ55周年」のイベントを開催中で、お花畑の内外に数多くのフォトスポットが用意されています。

長井海の手公園 ソレイユの丘・フラワーガーデンイースト(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・フラワーガーデンイースト(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・展望台前の「SOLEIL」花文字フラワーアート(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・展望台前の「SOLEIL」花文字フラワーアート(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・展望台より満開のネモフィラを望む(ワイド)(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・展望台より満開のネモフィラを望む(ワイド)(撮影日:2025.05.01)
スポンサーリンク

フラワーガーデン・ウエストの見どころ

長井海の手公園 ソレイユの丘・フラワーガーデンウエストを行くソレイユトレイン(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・フラワーガーデンウエストを行くソレイユトレイン(撮影日:2025.05.01)

メインエントランスから入って右手に広がるフラワーガーデン・ウエストは、一番大きなお花畑が次の花に向けて準備中です。観覧車寄りに少し進んだ場所にあるお花畑では、アイスランドポピーが見られます。くりはま花の国・ポピー園のように一面ポピーのお花畑ではなく、ネモフィラルピナスとのミックス咲きです。

フラワーガーデン・ウエストでは、ネモフィラも、現在はきれいにゾーニングされているフラワーガーデン・イーストとはまた違った雰囲気のなかで楽しむことができます。

長井海の手公園 ソレイユの丘・ソレイユの丘20周年×バーバパパ55周年フォトスポット(フラワーガーデンウエスト)(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・ソレイユの丘20周年×バーバパパ55周年フォトスポット(フラワーガーデンウエスト)(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・フラワーガーデンウエストのアイスランドポピー(撮影日:2025.05.01)
長井海の手公園 ソレイユの丘・フラワーガーデンウエストのアイスランドポピー(撮影日:2025.05.01)
※「三浦半島歳時記」のコーナーでは、旬のスポットや季節の花々など、「三浦半島の今」を紹介しています。一部を除いて、InstagramX(旧Twitter) でもご覧いただけますので、もしよろしければ、フォローしてください!

関連スポット

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました