トップの写真は、観音崎大橋下の砂浜から見た初日の出です。
どうぞ本年もよろしくおねがいいたします。
日の出後は、すぐ隣りの鴨居港に移動して、鴨居西防波堤灯台に初日の出を乗せてみました。
観音崎大橋や鴨居海岸で初日の出を拝んだ人たちの多くが、そのまま海に面した鴨居八幡神社にお参りに訪れていました。
東京湾へ東向きに突き出た観音崎では、岬の南側(たたら浜方面)と北側(走水方面)で、時間差で2回初日の出を拝むことができます。2回目は、だいぶ明るくなってから見ることになるのですが。
複雑な地形の観音崎周辺は、海辺から、山の上から、いろいろな日の出の楽しみ方ができる場所です。