横須賀 公郷神社 公郷神社くごうじんじゃは、平作川中流のほとりにある公郷公園に隣接した、公郷町の鎮守です。公郷神社と同じ公郷町2丁目内には横須賀市の衣笠行政センターがあるように、現在の公郷町は衣笠エリアに含まれて... 2024.11.10 landmarkスポット横須賀
横須賀 曹源寺(宗元寺跡) 曹源寺そうげんじは、奈良時代の高僧・行基草創と伝わる「宗元寺(宗源寺)」を前身に持つ、公郷町くごうちょうの寺院です。 江戸時代後期に編さんされた地誌「新編相模国風土記稿」などによると、宗元... 2024.11.06 landmarkスポット横須賀
横須賀 八幡神社[佐野町] 佐野八幡神社さのはちまんじんじゃは、江戸時代前期の1688年(元禄元年)に、旧佐野村の小山小左衛門が、村民を代表して京都の石清水八幡宮を村内の諏訪社に勧請して、「八幡社」として祀ったのがはじまり... 2024.11.06 landmarkスポット横須賀
横須賀 西来寺 西来寺さいらいじは、不入斗公園の西側に建つ、平安時代前期の弘仁年間(810年~824年)に創建された浄土真宗大谷派の寺院です。創建当初は天台宗の「一乗寺」という寺院で、比叡山の学僧・定相律師によ... 2024.11.05 landmarkスポット横須賀
横須賀 御嶽神社[不入斗町] 御嶽神社みたけじんじゃは、不入斗公園の西側に鎮座する、旧不入斗村の鎮守です。かつては、不入斗公園東側の、現在の鶴久保小学校の敷地内にあった山上に鎮座していましたが、1898年(明治31年)に旧日... 2024.11.03 landmarkスポット横須賀
横須賀 浅間神社[津久井] 浅間神社せんげんじんじゃは、京急久里浜線の津久井浜駅横のすぐ隣りに鎮座する、旧津久井村の鎮守です。主祭神として木花咲耶姫命が祀られていて、縁結び・安産・子育ての守護神として、地域の人たちの信仰を... 2024.11.03 landmarkスポット横須賀
三浦 水間神社(水間様の湧水) 水間神社みずまじんじゃは、三浦・南下浦町菊名の白山神社前より続く谷戸奥の、菊名川のたもとに鎮座する神社です。小さな木造の社殿が建つ下からは湧水がこんこんと湧き出ていて、「水間様の湧水」などと呼ば... 2024.11.02 landmarkスポット三浦
三浦 白山神社[菊名]・切妻造妻入形横穴古墳 白山神社はくさんじんじゃは、三浦海岸の南に続く菊名海岸近くに鎮座する旧菊名村の鎮守です。境内の山すそには「切妻造妻入形横穴古墳」(三浦市指定重要文化財)があります。白山神社のすぐ近くには、谷戸ら... 2024.11.02 landmarkスポット三浦
三浦 諏訪神社[上宮田] 三浦・南下浦町上宮田の諏訪神社は、京急久里浜線の津久井浜駅と三浦海岸駅の中間の、線路沿いに鎮座する旧上宮田村の鎮守です。社殿のすぐ後ろには電車が通っていますが、それをあまり感じさせません。通過す... 2024.10.30 landmarkスポット三浦
横須賀 法蔵院 法蔵院ほうぞういんは、参道から津久井浜海岸を望む、海チカの寺院です。津久井幼稚園が併設されていて、平日の境内は賑やかです。現在は参道の少し先に国道134号が走っていますが、昭和中期までは法蔵院の... 2024.10.29 landmarkスポット横須賀
横須賀 不断寺 不断寺ふだんじは、鎌倉幕府第4代執権・北条経時ほうじょう つねときが鎌倉・笹目に創建した寺を前身に持つ、横須賀・長井にある浄土宗の寺院です。不断寺の裏山には、北条経時の墓(供養塔)と伝わる宝篋印... 2024.10.29 landmarkスポット横須賀
横須賀 平作神社 平作神社ひらさく じんじゃは、旧平作村に鎮座していた、皇大神社、白山社、御嶽社、正真子社(聖真子社)、諏訪社の5社が合併してできた神社です。 国の神社合祀の政策(一村一社の令)により、19... 2024.10.25 landmarkスポット横須賀