県立塚山公園は、ソメイヨシノで「かながわの花の名所100選」に選ばれている、横須賀でも有数のお花見スポットです。園内には、ソメイヨシノを中心に、オオシマザクラやヤマザクラなど、約1,000本の桜が植えられています。近年は、春めき桜(足柄桜)や神代曙と言った、比較的新しい品種も見られるようになりました。
4月4日現在、品種によって見ごろを過ぎた桜もありますが、ソメイヨシノやオオシマザクラ、ヤマザクラはほぼ満開で見ごろです。
4月8日までは「塚山公園さくら祭」が開催されていて、夜桜も楽しめます。
※開花状況や今後の見通しは、公式発表のものではありません。すべて、「三浦半島日和」調べです。

お花見に最適な さくら谷
塚山公園のさくら谷と呼ばれる傾斜地は、レジャーシートなどを広げてお花見をするのに最適な場所です。谷に広がる無数のソメイヨシノは、圧巻です。

眺望バツグンの港が見える丘
塚山公園で人気の眺望スポットが港が見える丘です。目の前には海上自衛隊横須賀基地や米海軍横須賀基地などが、遠方は横浜や東京都心方面まで一望できます。今なら米海軍原子力空母「ジョージ・ワシントン」も確認できます。
また、港が見える丘は、塚山公園のなかではソメイヨシノ以外のさまざまな品種の桜を楽しめる場所でもあります。春めき桜(足柄桜)の見ごろは過ぎてしまいましたが、まだ若木ですが神代曙はこれからが見ごろです。

