landmark

スポンサーリンク
横須賀

長沢海岸(北下浦海岸)&長岡半太郎記念館・若山牧水資料館

長沢海岸は、京急久里浜線YRP野比駅が最寄り駅となる野比海岸公園付近から京急久里浜線京急長沢駅が最寄りの北下浦漁港付近までの、横須賀市の東京湾側の海岸です。北側は野比海岸、南側は津久井浜海岸、三...
2023.05.17
三浦

小網代の森

小網代の森は、三浦半島の南端にある、相模湾に面した約70haの森です。森の中央にある谷に沿って流れる「浦の川」の集水域として、森林、湿地、干潟、海までが連続して残されていて「奇跡の森」と言われること...
2023.05.16
鎌倉

冷泉為相の墓

冷泉為相れいぜい ためすけは、鎌倉時代中期から後期にかけての公卿・歌人です。鎌倉での別邸が、扇ヶ谷(亀ヶ谷)の支谷の一つ・藤ヶ谷にあったことから、「藤谷黄門」や「藤谷殿」とも呼ばれていました。冷泉為...
鎌倉

浄光明寺

浄光明寺じょうこうみょうじは、鶴岡八幡宮境内の西側に位置する扇ヶ谷(亀ヶ谷)の支谷の一つ・泉ヶ谷にある、真言宗泉涌寺派の準別格本山です。開基は、鎌倉幕府第5代執権・北条時頼と第6代執権・北条長時...
横須賀

諏訪公園

諏訪公園は、1912年(明治45年)5月1日、横須賀の中心エリアであった諏訪大神社の裏山に、当時、皇太子だった大正天皇のご成婚を祝って開園した公園です。愛宕山公園(明治26年開園)、衣笠山公園(明治...
横須賀

諏訪大神社

諏訪大神社(すわおおかみのやしろ/すわおおかみしゃ/すわだいじんじゃ)は、京急線の横須賀中央駅と汐入駅の間の山あいに鎮座する古社です。諏訪大神社に伝わる由緒によると、南北朝時代の1380年(康暦...
2023.05.13
鎌倉

安養院(田代観音)

お寺の名前になっている安養院あんよういんは、源頼朝の妻・北条政子ほうじょう まさこの法名から名づけられたものです。安養院の本堂の裏手には、北条政子の墓と伝わる宝篋印塔ほうきょういんとうが建ってい...
2023.05.03
鎌倉

東勝寺跡&北条高時腹切りやぐら

東勝寺とうしょうじは、鎌倉幕府第2代執権・北条義時よしときの長男で第3代執権・泰時やすときが寿福寺じゅふくじの開山として知られる高僧・栄西えいさいの弟子である退耕行勇たいこうぎょうゆうを招いて開...
2023.05.03
鎌倉

祇園山(見晴台)

祇園山ぎおんやまは、鎌倉・大町の八雲神社や安養院の裏山にあたる、標高60mほどの山です。低山ながら、海に近く鎌倉中心市街に広がる平野の端にあるため、祇園山の見晴台からは由比ヶ浜や稲村ヶ崎方面の眺望が...
2023.05.02
横須賀

ヴェルニー記念館

ヴェルニー記念館は、日本の近代化の礎を築いた横須賀製鉄所設立の意義と、横須賀製鉄所の首長を務めたフランス人技師フランソワ・レオンス・ヴェルニーの功績を伝えるための施設として、2002年にヴェルニー公...
2023.04.28
逗子

お猿畠の大切岸

お猿畠の大切岸おさるばたけのおおきりぎしは、現在の逗子市と鎌倉市の市境に沿って、長さ約800mに渡って続く崖地です。鎌倉側が崖の上部にあたり、逗子側は下部になります。崖の高さは、3m~10mあります...
横須賀

横須賀しょうぶ園

横須賀しょうぶ園の代名詞であるしょうぶ苑は、全国有数の規模を誇ります。横須賀しょうぶ園のハナショウブは、例年、5月下旬から7月上旬に見ごろを迎えます。園内にはしょうぶ苑の他にも、4月ごろに見ごろを迎...
2023.04.22
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました