JR逗子駅

スポンサーリンク
葉山

上山口の棚田

一般的には「海」のイメージが強い葉山ですが、東西に細長いその町域には、山間部の見どころもたくさんあります。とくに、内陸部に位置する上山口かみやまぐちエリアは、南側に三浦半島最高峰の大楠山、北側に三浦...
鎌倉

和賀江嶋(和賀江島)

和賀江嶋は鎌倉時代の1232年(貞永元年)に築かれた日本に現存する最古の築港の遺跡で、国の史跡に指定されています。材木座海岸の南端(小坪寄り)の相模湾上に築かれた人工の港で、現在でも干潮時には無数の...
2022.08.29
横須賀

浄楽寺

浄楽寺じょうらくじは、三浦一族の和田義盛わだ よしもりが夫婦で願主となって製作された5体の運慶作の仏像を安置する寺院です。浄楽寺がある横須賀・芦名あしなは、幕府があった鎌倉と、和田義盛の本拠地で...
2022.08.21
葉山

HAYAMA STATION(葉山ステーション)

HAYAMA STATION(葉山ステーション)は、2016年9月にオープンした、葉山ローカルの人気ショップを集めた観光拠点です。葉山に道の駅はありませんが、エリア最大級の駐車場を備えているため、少...
葉山

一色公園

一色公園は、一色海岸を望む高台にある公園です。芝生広場に潮風が心地よく吹き抜けます。葉山しおさい公園と葉山御用邸の間にあり、いつも落ちついた雰囲気で、時間がゆっくりと流れているようです。 とく...
2022.08.01
葉山

芝崎海岸

芝崎海岸は、葉山の海岸線のちょうど中央に位置する相模湾に面した海岸で、真名瀬海岸や真名瀬漁港があるエリアと、一色海岸や三ヶ下海岸があるエリアの、ちょうど間の岬にあります。現在の海岸線は1964年(昭...
2022.08.01
逗子

小坪飯島公園

小坪飯島公園は、リビエラ逗子マリーナの北西の端に位置する公園です。材木座海岸に隣接していて、鎌倉市との境に近い逗子市に位置しています。 海に面した遊歩道沿いには、背の高いヤシの木が立ち並び...
2022.07.05
逗子

小坪海浜公園

小坪海浜公園は、リビエラ逗子マリーナの南東の端に位置する公園です。海に面していて、公園の東側は小坪漁港に隣接しています。ヤシの木に囲まれた広々とした芝生広場が特徴で、同じように街路樹などにヤシの...
2022.07.05
葉山

県立葉山公園

葉山公園は、一色海岸の南の、大浜海岸沿いにある公園です。クロマツの松林のなかに、芝生広場や遊具施設があります。しかしなんといってもオススメは、目の前に広がる相模湾の景色でしょう。晴れた日には、富士山...
2022.07.04
逗子

三浦胤義遺孤碑

三浦胤義みうら たねよし(平九郎)は、鎌倉時代前期に活躍した三浦一族の武将で、三浦義澄みうら よしずみの子、三浦義村みうら よしむらの弟です。正室は、鎌倉幕府第2代将軍(鎌倉殿)源頼家の妻の一人であ...
横須賀

正行院

正行院は、平安時代後期から鎌倉時代前期に活躍した三浦一族の武将・和田義盛が、妻である巴御前の菩提寺として建立したのがはじまりと伝えられています。はじめは秋谷の乗越海岸にありましたが、お十夜(十夜...
葉山

ソッカ

ソッカは、葉山町が整備した「仙元山ハイキングコース」のちょうど中間地点にある、眺望が良いピークです。東側の仙元山山頂とは反対の西側(観音塚方面)に向かえば三浦アルプス(二子山山系)の南尾根が続き、北...
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました