スポンサーリンク

和賀江嶋(和賀江島)| 鎌倉の内港として栄えた現存する日本最古の築港遺跡

和賀江嶋(和賀江島)(撮影日:2022.08.27) 鎌倉
和賀江嶋(和賀江島)(撮影日:2022.08.27)
三浦半島日和おすすめ記事

和賀江嶋は鎌倉時代の1232年(貞永元年)に築かれた日本に現存する最古の築港の遺跡で、国の史跡に指定されています。材木座海岸の南端(小坪寄り)の相模湾上に築かれた人工の港で、現在でも干潮時には無数の玉石からなる港の跡を見ることができます。

和賀江島」と表記される場合もありますが、ここでは国指定史跡への登録名である「和賀江嶋」としています。呼び方も、「わかえのしま」と言ったり、「わかえじま」と言ったりします。

和賀江嶋石碑(撮影日:2022.08.27)
和賀江嶋石碑(撮影日:2022.08.27)
スポンサーリンク

干潮時は隠れた鎌倉の人気磯遊びスポット

和賀江嶋と江の島の遠望(撮影日:2022.08.27)
和賀江嶋と江の島の遠望(撮影日:2022.08.27)

和賀江嶋(和賀江島)は、大潮かその前後の干潮時には、築港に用いたと考えられる、その特徴的な丸い石が水面から姿を現わします。波が立っていなければ、普段は沖合に島のように浮かんでいる部分まで、徒歩で渡ることもできます。
鎌倉には磯遊びに適した海岸がほとんどありませんが、このときだけは、和賀江嶋が絶好の磯遊びスポットになります。

潮の満ち引きは、気象庁のホームページ(以下のリンク先参照)などで予測を調べることができます。気象庁が公開している地点の中から、このページで紹介しているビーチにもっとも近い「油壺」のページにリンクしています。
ここで、潮位がマイナス、または、高くても10cm台になるような、磯遊びに適した干潮の日時を調べることができます。
ただし、天気予報のように、実際の潮位とは多少の誤差がありますので、注意しましょう。

スポンサーリンク

和賀江嶋の築港の経緯

和賀江嶋(和賀江島)・材木座海岸より望む(撮影日:2021.02.25)
和賀江嶋(和賀江島)・材木座海岸より望む(撮影日:2021.02.25)

鎌倉の前浜である由比ヶ浜海岸材木座海岸は、現在でも海水浴場に指定されていることからも分かるように、遠浅の海岸です。そのため、小さな船しか着けることができず、事故も多発していました。これでは、陸上の交通が発達していない中世においては不便であったため、往阿弥陀仏おうあみだぶつという僧が当時の鎌倉幕府の執権・北条泰時に願い出て、1232年(貞永元年)に1ヶ月ほどで材木座海岸の沖合に人工島を築造して完成させたと言われています。

しかし、和賀江嶋が完成しても大量の大型船が着ける港というわけではなかったため、その後、鎌倉幕府は東京湾側に位置する六浦(現在の横浜市金沢区)を貿易港として整備していきます。
それでも鎌倉中心部に近い和賀江嶋の重要性が失われることはなく、「六浦」は鎌倉の外港、「和賀江嶋」が鎌倉の内港という位置づけで、江戸時代まで港として利用されました。

和賀江嶋と同じような人工島の築港は、平安時代末期から鎌倉時代前期に造られ、平家平清盛)のおひざ元だったこともあり日宋貿易で栄えた大輪田泊おおわだのとまり経が島きょうがしま(現在の兵庫県)が知られていますが、こちらは現存していません。
和賀江嶋も、自然災害や風化による石垣の崩落や、玉石の逸脱などで、往時の姿を留めているわけではありません。

和賀江嶋(和賀江島)・材木座にある国指定史跡の碑より望む(撮影日:2021.02.25)
和賀江嶋(和賀江島)・鎌倉側の材木座にある国指定史跡の碑より望む(撮影日:2021.02.25)

以下のリンク先からその他の【北条泰時ゆかりの地】もご覧ください

北条泰時ゆかりの地 | 御成敗式目だけでない「名執権」の業績の数々
スポンサーリンク

和賀江嶋をめぐる領有権争い

鎌倉幕府が滅亡して、鎌倉の都市としての機能が衰退していくと、和賀江嶋はグローバルなものからローカルなものへと役割の変化がより鮮明になっていきました。それにともない、港の管理も、中央(鎌倉時代は実際には極楽寺が管理を担当)から地方へと移っていきました。
漁業の拠点としての機能がメインになっていくと、材木座村と小坪村の境界線上にあった和賀江嶋では、領有権争いが起きるようになり、江戸時代には裁判沙汰になった記録も残っています。現在でも付近に漁船が停泊している姿が見られますが、和賀江嶋が漁業の重要な拠点であったことを物語るエピソードです。

和賀江嶋(和賀江島)は1968年(昭和43年)に国の史跡に指定されました。その大部分は鎌倉市(材木座)ですが、逗子市(小坪)も範囲に含まれています。

和賀江嶋(和賀江島)・小坪飯島公園から望む(撮影日:2021.12.21)
和賀江嶋(和賀江島)・逗子側の小坪飯島公園から望む(撮影日:2021.12.21)
スポンサーリンク

和賀江嶋周辺の見どころ

和賀江嶋は、材木座海岸の南端付近か、逗子マリーナに隣接する小坪飯島公園から眺めることができます。

材木座海岸(材木座海水浴場)
材木座海岸ざいもくざ かいがんは、鶴岡八幡宮や鎌倉駅方面から若宮大路を南に下った先の、向かって左側に広がっている海岸です。鎌倉の中心部を南北に貫いている若宮大路は、海に近くなると滑川なめりがわが並行...
由比ヶ浜海岸(由比ガ浜海水浴場)
由比ヶ浜海岸ゆいがはま かいがんは、鶴岡八幡宮や鎌倉駅方面から若宮大路を南に下った先の、向かって右側に広がっている海岸です。鎌倉の中心部を南北に貫いている若宮大路は、海に近くなると滑川なめりがわが並...
光明寺
光明寺は、材木座の海岸からほど近い場所にある浄土宗の大本山です。鎌倉でも規模が大きい寺院の一つに数えられまますが、他の大寺院の多くは内陸部の谷戸にあり、これほど海の近くにある大寺院は他にありませ...
小坪飯島公園
小坪飯島公園は、逗子マリーナの北西の端に位置する公園です。材木座海岸に隣接していて、鎌倉市との境に近い逗子市に位置しています。海に面した遊歩道沿いには、背の高いヤシの木が立ち並び、江の島...
逗子マリーナ(しょうなん・逗子マリーナ海の駅)
逗子マリーナは、ヨットハーバーやマンション、レストラン、ホテルなどからなるマリーナリゾート施設です。リビエラグループによって運営されていて、正式名称は「リビエラ逗子マリーナ」と言います。逗子マリーナ...
スポンサーリンク

関連特集

鎌倉・逗子のビーチ&海浜公園
【2022 No.8】特集 | 三浦半島ビーチカタログ

DATA

住所 鎌倉市材木座6丁目、逗子市小坪5丁目
アクセス
行き方

●鎌倉側の岸から望むことができる材木座海岸の南端まで
JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電「鎌倉駅(東口)」より、京急バス「小坪経由逗子駅」行き、「小坪」行きで『光明寺』または『飯島』下車徒歩すぐ
または、JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電「鎌倉駅(東口)」より徒歩約30分

●逗子側の岸から望むことができる小坪飯島公園(逗子マリーナの隣り)まで
JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電「鎌倉駅(東口)」より、京急バス「小坪経由逗子駅」行き、「小坪」行き、
または、JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅(東口)」、京急逗子線「逗子・葉山駅(北口)」より、京急バス「小坪経由鎌倉駅」行きで、
『飯島』下車徒歩約5分(小坪海岸トンネル入口右横のわき道経由)

駐車場 あり(材木座海岸周辺や小坪飯島公園、逗子マリーナ周辺に有料駐車場あり)
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました