鎌倉 大仏切通(大仏坂切通し) 大仏切通は、現在の鎌倉市の長谷と、同じく常盤をはじめとする鎌倉市の深沢地域や藤沢方面を結ぶ古道です。「大仏坂切通し」と表現される場合もあります。「鎌倉七口かまくらななくち(鎌倉七切通)」の一つに数え... 2021.10.14 edgenodepathスポット鎌倉
鎌倉 大平山 大平山おおひらやまは鎌倉市の最高峰で、標高159.4mの山です(最高地点は天園の広場)。天園ハイキングコースの中継地点になっていて、天園方面に下った先にはコース上唯一の公衆トイレがあります(公衆トイ... 2021.10.09 landmarkスポット鎌倉
横須賀 馬堀自然教育園 馬堀自然教育園は、三浦半島の代表的な森林の自然環境を保全する、自然教育園です。横須賀市が整備して、1959年に開園しました。38,600㎡の敷地内には、タブノキ、スダジイ、オオシマザクラなど約250... 2021.09.24 landmarkスポット横須賀
鎌倉 古我邸(旧荘清次郎別邸) 三菱合資会社(後の三菱財閥)の専務理事兼管事をしていた荘清次郎しょうせいじろうの別荘として、15年の歳月を費やして1916年(大正5年)に完成しました。設計は、日本の近代建築の基礎を築いたジョサイア... 2021.06.28 landmarkスポット鎌倉
横浜 称名寺市民の森・北条実時の墓 称名寺市民の森は、称名寺の裏山・金沢三山(金沢山・稲荷山・日向山)にある緑地公園です。称名寺の背後を囲むようにあり、境内からも入ることができます。称名寺の境内以外は住宅地がすぐそばまで迫っていて、ま... 2021.06.14 landmarkスポット横浜
葉山 県立はやま三ヶ岡山緑地 県立はやま三ヶ岡山緑地は、標高148mの三ヶ岡山さんがおかやま(大峰山)の緑豊かな自然を生かした緑地公園です。葉山と言えば海に注目が集まりがちですが、山にも魅力がたくさんあります。季節の花々をたのし... 2021.06.04 landmarkスポット葉山