【三浦半島】横須賀・三浦・葉山・逗子・鎌倉の絶景・フォトジェニックスポット

スポンサーリンク
四季

2024初夏の三浦半島あじさいの名所27選

現在では鎌倉があじさいの名所として全国的にも有名ですが、ここまで注目を浴びるようになったのは平成に入ってからのことです。しかし、三浦半島には古来よりあじさい(ガクアジサイ、ハマアジサイ)が自生してい...
2024.05.09
三浦

宮川公園

宮川公園は、三浦半島の南端に建つ、2基の風車が地域のシンボルとなっている公園です。この風車は、三浦宮川風力発電所として、1基あたり定格出力300kWの発電能力を有しています。宮川公園の風車で発電され...
2024.04.27
葉山

湘南国際村グリーンパーク

湘南国際村グリーンパークは、相模湾を見下ろす湘南国際村にある公園です。公園の一番高台にある芝生の展望広場からは、相模湾や、気象条件が合えば、伊豆大島や富士山、箱根や丹沢の山などが一望できます。 ...
2024.04.26
鎌倉

明月院(あじさい寺)

明月院めいげついんは北鎌倉を代表する花の寺として知られていて、とくに、6月には約2,500株のアジサイが境内を埋めつくすことから「あじさい寺」「紫陽花寺」という愛称で親しまれています。また、明月...
2024.04.11
横須賀

県立観音崎公園

神奈川県立観音崎公園は、東京湾の浦賀水道に突き出た、海に囲まれた公園です。園内は緑が多く、とても広いため、ハイキングも楽しめます。観音崎には終戦後も砲台跡などが残されていましたが、1975年(昭和5...
2024.03.28
ドライブ

三浦半島おすすめドライブスポット20選【西海岸・葉山・逗子・鎌倉編】

横浜金沢~横須賀~三浦~葉山~逗子~鎌倉という、個性豊かなまちが連なる三浦半島は、ドライブで立ち寄るべきスポットが山ほどあります。しかし、山がちな三浦半島の人気スポットは、駐車場がなかったり、あって...
ドライブ

三浦半島おすすめドライブスポット20選【東海岸・城ヶ島編】

横浜金沢~横須賀~三浦~葉山~逗子~鎌倉という、個性豊かなまちが連なる三浦半島は、ドライブで立ち寄るべきスポットが山ほどあります。しかし、山がちな三浦半島の人気スポットは、駐車場がなかったり、あって...
鎌倉

極楽洞・千歳開道(極楽寺トンネル)

極楽寺トンネルは、極楽寺駅と長谷駅の間にある、江ノ電唯一のトンネルです。極楽寺駅側が「極楽洞」、長谷駅側が「千歳開道(千歳洞)」というように、トンネルの両側でそれぞれ別々の名称が付けられています。 ...
鎌倉

十王岩

十王岩じゅうおういわは、建長寺境内最奥・半僧坊の裏にある勝上嶽展望台から天園ハイキングコースを大平山方面に5分ほど歩いた場所にある磨崖仏です。鎌倉の中心市街への眺望が良いことから、「鎌倉十王岩の眺望...
三浦

剱埼灯台&剱崎

剱崎つるぎざきは三浦半島南東端に位置していて、「かながわの景勝50選」に指定されている景勝地です。「剱埼つるぎさき灯台」はその岬の高台に建っています。剱崎と、対岸の房総半島南西端にある館山市洲崎(洲...
2023.12.31
鎌倉

東勝寺橋

東勝寺橋とうしょうじばしは、鎌倉中心部を流れる滑川なめりがわの中流に架かる橋で、鎌倉幕府の都市計画によって築かれた「鎌倉六大路」の一つ・小町大路から、執権北条氏滅亡の地として伝わる東勝寺(現在の、国...
鎌倉

一条恵観山荘

一条恵観山荘いちじょうえかんさんそうは、後陽成天皇ごようぜいてんのうの第九皇子で、関白・摂政を二度務めた江戸時代前期の公卿、一条恵観いちじょう えかん(一条昭良いちじょう あきよし)の山荘だった施設...
2023.11.30
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました