横須賀 龍本寺(米ヶ浜のお祖師) 龍本寺りゅうほんじは、鎌倉時代、日蓮聖人が、生誕の地である房総半島から鎌倉をめざして三浦半島へ舟で渡った際に滞在した米ヶ浜(現在の横須賀市深田台、米が浜通の周辺)に建立された、御浦法華堂(三浦法... 2023.12.12 landmarkスポット横須賀
鎌倉 東慶寺 北鎌倉・山ノ内にある東慶寺とうけいじは、女性のための縁切寺だったことで知られ、かつては男子禁制の尼寺でした。封建的な時代にあっては、女性の味方である、とても貴重な存在だったことに間違いないでしょ... 2023.12.11 landmarkスポット鎌倉
鎌倉 鶴岡八幡宮 1180年(治承4年)、源頼朝は源氏ゆかりの地・鎌倉を平家討伐の本拠地として選ぶと、鎌倉のまちづくりに着手します。その際、源頼朝の五代前の祖先にあたる源頼義が京都の石清水八幡宮を勧請して鎌倉の由... 2023.12.09 landmarknodeスポット鎌倉
鎌倉 御霊神社[坂ノ下](権五郎神社) 鎌倉・坂ノ下にある御霊神社ごりょうじんじゃは、たしかな創建時期は分かっていませんが、鎌倉幕府成立前の平安時代に創建された神社と伝えられています。当初は、相模国鎌倉郡を中心に活躍した、鎌倉・梶原・... 2023.12.08 landmarkスポット鎌倉
鎌倉 覚園寺 覚園寺は、1218年(建保6年)に鎌倉幕府第2代執権・北条義時よしときが建立した大倉薬師堂を前身とする寺院です。鎌倉幕府第3代将軍・源実朝みなもとのさねともが鶴岡八幡宮で公暁に暗殺される前年、義... 2023.12.08 landmarkスポット鎌倉
三浦 常光寺(城ヶ島) 常光寺は、城ヶ島北岸にある集落の最奥に建つ浄土真宗の寺院です。城ヶ島に現存する唯一の寺院です。そのため、古くから城ヶ島住民が寄り添う信仰と言えば、神道などの民俗信仰を除けば、浄土真宗であったと言... 2023.12.05 landmarkスポット三浦
横須賀 雷神社 雷神社(かみなりじんじゃ/いかづちじんじゃ)は、横須賀・追浜にある、火雷神を主祭神とする神社です。御神木の大イチョウは、秋には雷光のように、空高く輝いて見えます。 安土桃山時代の1581年... 2023.12.02 landmarkスポット横須賀
横浜 八幡神社[寺前] 金澤八幡神社(金沢八幡神社・寺前八幡神社)は、称名寺の門前町・寺前(旧寺前村)の南端に鎮座する古社です。 かつては旧寺前村に金澤八幡神社を管理する別当寺・報恩寺がありましたが、廃寺となった... 2023.11.30 landmarkスポット横浜
鎌倉 長勝寺 長勝寺ちょうしょうじは、鎌倉時代の中頃に、日蓮宗(法華宗)の宗祖である日蓮が、鎌倉で布教を開始した際に、この地の領主で、日蓮に深く帰依した石井長勝が自邸に小庵を建てて寄進したのがはじまりと伝わる... 2023.11.28 landmarkスポット鎌倉
横須賀 熊野神社[久留和] 久留和熊野神社くるわ くまのじんじゃは、三浦半島の西海岸沿いにある秋谷の字・久留和の鎮守です。境内は相模湾を望む高台にあるため、近くの長者ヶ崎から、条件が良ければ富士山まで一望できます。付近は住... 2023.11.26 landmarkスポット横須賀
逗子 六代御前の墓・六代山不動院 「六代ろくだい(六代御前)」とは、平安時代後期に栄華を極めた平氏一門の平高清たいら の たかきよの幼名です。六代は平維盛たいら の これもりの子で、平清盛たいら の きよもりのひ孫にあたります。「六... 2023.11.26 landmarkスポット逗子
逗子 五霊神社[沼間] 沼間五霊神社ぬまま ごりょうじんじゃは、平安時代に活躍した武将で、河内源氏第6代棟梁の源義朝みなもとのよしともの館の鎮守として創建されたと伝わる、逗子・沼間の古社です。源義朝は後に鎌倉(現在の寿... 2023.11.17 landmarkスポット逗子