スポンサーリンク

真名瀬熊野神社&大漁稲荷社 | 葉山・真名瀬の権現様と竜宮様

真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)(撮影日:2020.11.13) 葉山
真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)(撮影日:2020.11.13)
三浦半島日和おすすめ記事

真名瀬しんなせエリアは、葉山の中でももっとも海と山が近づく場所の一つです。熊野神社大漁稲荷社は、その海と山がもっとも狭まる、真名瀬山の山すそに隣り合って鎮座する小さな社です。
山岳信仰の趣が強い熊野信仰の社と、豊漁や海上安全を願う大漁稲荷社が並びあって祀られているのが、とても真名瀬らしくもあります。

スポンサーリンク

真名瀬熊野神社(真名瀬の権現様)

真名瀬熊野神社の詳しい由緒は分かっていませんが、少なくとも江戸時代には旧一色村字真名瀬のこの地に鎮座していて、「真名瀬の権現様」として地域の人々から親しまれてきました。
真名瀬のまちは民家が密集している地域にも関わらず、一度も大火に見舞われた記録がないそうです。海に面していることに加えて、井戸が多かったことも影響していると考えられますが、これは権現様のご加護によるものであると言い伝えられていて、火防の神様として信仰されてきました。
毎年5月14日・15日に執り行われる例大祭には、雨が降ることが多いと言います。

主祭神伊弉冊命、速玉男命、泉津事解男命
旧社格等
創建不詳(少なくとも明治維新以前)
祭礼例大祭 5月14日・15日【湯立神楽】
※実際の日にちは年によって異なる場合があります
真名瀬熊野神社
真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)・鳥居(撮影日:2024.01.11)
真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)・鳥居(撮影日:2024.01.11)
スポンサーリンク

大漁稲荷社(真名瀬の竜宮様)

名島(菜島)を真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)へ続く小径より望む(撮影日:2024.01.11)
名島(菜島)を真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)へ続く小径より望む(撮影日:2024.01.11)

真名瀬熊野神社の向かって右手に鎮座しているのが大漁稲荷社です。江戸時代後期の文化年間(1804年~1818年)に、漁業に携わる人々の守護神として創建されたと伝えられています。もとは森戸大明神(森戸神社)の境内に祀られていましたが、1997年に熊野神社の隣りに遷宮されました。
稲荷社は農耕の神を祀っていることが多いですが、「大漁稲荷社」という名前のとおり、この稲荷社は海の神を祀っています。
毎年1月11日に執り行われる竜宮祭では、真名瀬漁港の漁師たちが大漁稲荷社と、真名瀬海岸の沖合に浮かぶ赤い鳥居の建つ名島(菜島)で、大漁祈願を行います。竜宮祭真名瀬だけでなく葉山全体の漁師の祭礼で、名島には鐙摺漁港の漁師も集まります。

主祭神
旧社格等
創建文化年間(1804年~1818年)
祭礼竜宮祭 1月11日
※実際の日にちは年によって異なる場合があります
大漁稲荷社
名島と葉山灯台(裕次郎灯台)・真名瀬海岸より望む(撮影日:2021.02.03)
名島と葉山灯台(裕次郎灯台)・真名瀬海岸より望む(撮影日:2021.02.03)
スポンサーリンク

はやま三ヶ岡山緑地「真名瀬コース」の登り口

真名瀬熊野神社&大漁稲荷社(竜宮様)・はやま三ヶ岡山緑地真名瀬コース入口(撮影日:2020.11.13)
真名瀬熊野神社&大漁稲荷社・はやま三ヶ岡山緑地真名瀬コース入口(撮影日:2020.11.13)

真名瀬熊野神社大漁稲荷社の脇には、西峰真名瀬山)・三ヶ岡山大峰山)・東峰一色浅間山)という3つの峰から成る県立はやま三ヶ岡山緑地の「真名瀬コース」の登り口があります。
はじめは急な登りが続きますが、登りきると緩やかな尾根道のハイキングコースが続きます。この尾根道沿いからは、北側のあじさい公園に降りられる「あじさいコース」と、東側の森山神社玉蔵院方面に降りられる「つつじコース」が続いています。

真名瀬コース」を登りきった先にある展望デッキからは、龍宮様を祀る名島(菜島)や、気象条件が良ければ相模湾越しに富士山がよく見えます。

名島と葉山灯台(裕次郎灯台)・県立はやま三ヶ岡山緑地真名瀬コース途中から望む(撮影日:2020.11.13)
名島と葉山灯台(裕次郎灯台)・県立はやま三ヶ岡山緑地真名瀬コース途中から望む(撮影日:2020.11.13)
スポンサーリンク

真名瀬熊野神社&大漁稲荷社周辺の見どころ

真名瀬海岸
真名瀬海岸は、葉山の総鎮守森戸大明神(森戸神社)が鎮座する岬の南側に広がる海岸です。海水浴場が開設される海岸ではありませんが、白砂の小さな砂浜が広がっています。「真名瀬」という地名の読み方は、「まな...
県立はやま三ヶ岡山緑地
標高148mの三ヶ岡山さんがおかやま(大峰山)の緑豊かな自然を生かした緑地公園です。葉山と言えば海に注目が集まりがちですが、山にも魅力がたくさんあります。季節の花々をたのしめたり、いくつもあるビュー...
森戸大明神(森戸神社)
長年に渡って葉山の総鎮守として親しまれている森戸大明神(森戸神社)は、源頼朝ゆかりの神社です。頼朝にまつわる言い伝えも多く残っています。森戸海岸のすぐ隣にあるため、境内から「みそぎ橋」を...
森戸海岸(森戸海水浴場)
森戸海岸は葉山で一番広い砂浜を持つ海岸で、夏の海水浴シーズンは多くの人で賑わいます。オシャレな海の家も建ち並び、ファミリーから大人のカップルまで幅広い層がたのしめます。夏以外の季節でも、SUPやシュ...
芝崎海岸
芝崎海岸は、葉山の海岸線のちょうど中央に位置する相模湾に面した海岸で、真名瀬海岸や真名瀬漁港があるエリアと、一色海岸や三ヶ下海岸があるエリアの、ちょうど間の岬にあります。現在の海岸線は1964年(昭...

DATA

住所 三浦郡葉山町堀内
アクセス
行き方

JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」または京急逗子線「逗子・葉山駅」より京急バス「海岸回り葉山」行きなどの一色海岸方面行き(逗11、12系統)に乗車して『真名瀬』または『芝崎』下車、徒歩約2分

駐車場 なし
料金

無料(志納)

※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました