横須賀 船越南郷公園 船越南郷公園ふなこしなんごうこうえんは、京急田浦駅のすぐ裏手にある、桜の名所として親しまれている公園です。桜の木は約54本とそれほど多く植えられてい... 2022.03.29 landmarkスポット横須賀
逗子 第一運動公園 第一運動公園は、京急逗子線神武寺駅とJR横須賀線東逗子駅から徒歩圏にある、児童館やスポーツ施設などからなる公園です。1972年(昭和47年)にアメリ... 2022.03.29 landmarkスポット逗子
逗子 桜山中央公園 桜山中央公園は、その名前のとおり、飛び地である三浦アルプス(二子山山系)山中の「桜山大山」まで含めると、「逗子市桜山」のちょうど中央に位置する公園で... 2022.03.28 landmarkスポット逗子
三浦 小松ヶ池公園 小松ヶ池公園こまつがいけこうえんは、京急久里浜線の三浦海岸駅と三崎口駅の、ちょうど中間にある公園です。電車の車窓からも見える池です。小松ヶ池は約... 2022.03.04 landmarkスポット三浦
鎌倉 本覚寺(東身延) 本覚寺ほんがくじは、源頼朝が幕府の裏鬼門の地に創建して、日蓮も一時滞在していた夷堂えびすどうがあった場所に建つ、日蓮宗の寺院です。日蓮宗総本山の... 2022.01.21 landmarkスポット鎌倉
鎌倉 源氏山公園 源頼義や頼朝の父・源義朝の屋敷があったとされる寿福寺周辺の背後にある源氏山の山頂一帯が、源氏山公園として整備されています。公園内には、源頼朝像や日野... 2021.10.15 landmarknodeスポット鎌倉
鎌倉 葛原岡神社 葛原岡神社くずはらおかじんじゃは、鎌倉幕府倒幕を計画していた後醍醐天皇の側近・日野俊基ひのとしもとを祀る神社です。後醍醐天皇や日野俊基らは、当時... 2021.10.13 landmarkスポット鎌倉
鎌倉 宝戒寺(萩の寺) 宝戒寺は、この地の近くにあった東勝寺(廃寺)で滅亡した北条一族の霊を弔うために、後醍醐天皇の命を受けた足利尊氏たかうじによって建立されました。鎌... 2021.09.13 landmarkスポット鎌倉
横浜 称名寺市民の森・北条実時の墓 称名寺市民の森は、称名寺の裏山・金沢三山(金沢山・稲荷山・日向山)にある緑地公園です。称名寺の背後を囲むようにあり、境内からも入ることができます。称... 2021.06.14 landmarkスポット横浜
横浜 野島公園 野島は三浦半島の付け根に位置する平潟湾の入口に浮かぶ島です。現在は、夕照橋ゆうしょうばし・野島橋・帰帆橋きはんばしの3本の橋で内陸と結ばれています。... 2021.06.13 landmarkスポット横浜
鎌倉 御霊神社(権五郎神社) 鎌倉・坂ノ下にある御霊神社ごりょうじんじゃは、たしかな創建時期は分かっていませんが、鎌倉幕府成立前の平安時代からある神社です。当初は鎌倉・梶原・... 2021.06.10 landmarkスポット鎌倉
鎌倉 建長寺 建長寺けんちょうじは、1253年(建長5年)に、鎌倉幕府第5代執権・北条時頼によって創建された、鎌倉で最古の禅宗専門の寺院です。臨済宗建長寺派の... 2021.05.26 landmarkスポット鎌倉