横須賀 浦郷公園 浦郷公園うらごうこうえんは、横須賀の北東部に位置する、深浦湾に面した街区公園です。榎戸湊と呼ばれた、かつての漁業や海運の要衝だった場所にあります。早春には、およそ30本の河津桜が公園の外周に咲きほこ... 2025.04.18 landmarkスポット横須賀
横須賀 伝福寺 伝福寺(傳福寺)でんぷくじは、久里浜港やくりはま花の国のすぐ近くにある、室町時代後期(戦国時代)に創建された寺院です。迷路のように入り組んだ路地の中で、古くからある集落に囲まれるように建っていま... 2025.04.13 landmarkスポット横須賀
横須賀 走水神社 走水神社はしりみずじんじゃは、東京湾の浦賀水道がもっとも狭まるあたりの近くに鎮座する、日本武尊(やまとたけるのみこと)とその妃・弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)を御祭神として祀る神社です。走... 2025.04.10 landmarkスポット横須賀
横須賀 横須賀美術館 横須賀美術館は、2007年に横須賀市の市制100周年を記念して開館した、海と山に囲まれた美術館です。東京湾を望む県立観音崎公園内にあり、ロケーションも含めてたのしむことができます。アート情報サイトで... 2025.04.10 landmarkスポット横須賀
横須賀 のの字橋(のの字坂・十三峠陸橋) JR田浦駅から、国道16号の上り線・下り線を横断して、谷戸の奥のほうに向かって10分ほど歩いて行くと、通称「のの字橋」や「のの字坂」などと呼ばれている、小さなループ橋があります。「のの字橋」や「ルー... 2025.04.06 landmarkpathスポット横須賀
イベント 2025船越南郷公園桜まつり 「船越南郷公園桜まつり」は、京急田浦駅のすぐ裏手にある船越南郷公園で桜の開花時期にあわせて開かれるお祭りです。「船越南郷公園桜まつり」開催期間中の17時から21時までのあいだは、桜の木の下に飾られた... 2025.04.05 イベント横須賀
イベント 日米親善よこすかスプリングフェスタ2025(米海軍横須賀基地一部開放) 「日米親善よこすかスプリングフェスタ(日米親善よこすかスプリングフェスティバル)」は、桜の開花時期にあわせて、米海軍横須賀基地の一部が開放となるイベントです。例年、定番の米海軍の艦船見学の他、アメリ... 2025.03.21 イベント横須賀
イベント 2025走水水源地公園お花見&キッチンカー 走水水源地公園は、横須賀水道発祥の地である走水水源地はしりみずすいげんち(現在の横須賀市水道局走水水源地管理センター)の周辺に整備された公園です。横須賀でも有数の桜の名所として知られています。例年、... 2025.03.20 イベント横須賀
イベント 2025旧横須賀鎮守府司令長官官舎(海上自衛隊田戸台分庁舎)春の一般公開 現在は海上自衛隊田戸台分庁舎かいじょうじえいたい たどだいぶんちょうしゃと呼ばれている旧横須賀鎮守府司令長官官舎は、大正初期に、横須賀鎮守府司令長官の宿舎として建てられた、和洋折衷の住居建築です。普... 2025.03.20 イベント横須賀
イベント 2025千代ヶ崎砲台跡さくらまつり 「千代ヶ崎砲台跡さくらまつり」は、明治期のレンガ造りの近代化遺産が残る千代ヶ崎砲台跡で行われるお祭りです。地元グルメの出店や横須賀総合⾼等学校筝曲部の演奏などのイベントが開催されます(日にち限定)。... 2025.03.17 イベント横須賀
イベント 2025塚山公園さくら祭 「塚山公園さくら祭」は、約1,000本の桜が植えられている横須賀でも有数のお花見スポットの塚山公園で開催されるお祭りです。塚山公園は、ソメイヨシノで「かながわの花の名所100選」に選ばれています。園... 2025.03.17 イベント横須賀
イベント 2025三浦海岸桜まつり 京急線の三浦海岸駅と三崎口駅の間にある三浦海岸河津桜並木と小松ヶ池公園を中心に、河津桜かわづざくらの見ごろの時期にあわせて、「第21回三浦海岸桜まつり」が開催されます。三浦海岸河津桜並木と並走する京... 2025.03.15 イベント三浦