【三浦半島】横須賀・三浦・葉山・逗子・鎌倉の穴場スポット

スポンサーリンク
逗子

長柄桜山古墳群・第1号墳

長柄桜山古墳群の基本情報 長柄桜山古墳群ながえさくらやまこふんぐんは、逗子市と葉山町にまたがる丘陵地にある2基の前方後円墳が確認されている古墳群で、2基ともに、現存する神奈川県内の古墳としては...
逗子

長柄桜山古墳群・第2号墳

長柄桜山古墳群の基本情報 長柄桜山古墳群ながえさくらやまこふんぐんは、逗子市と葉山町にまたがる丘陵地にある2基の前方後円墳が確認されている古墳群で、2基ともに、現存する神奈川県内の古墳としては...
逗子

蘆花記念公園

蘆花記念公園ろかきねんこうえんは、逗子市の市制施行30周年を記念して1984年(昭和59年)に開園した公園で、逗子にゆかりがある作家・徳冨蘆花とくとみ ろかにちなんで名づけられています。徳冨蘆花は逗...
2024.05.13
逗子

浪子不動園地&高養寺

浪子不動園地は、逗子海岸の北側(鎌倉寄り)にある、小さな公園です。背後の山の山頂には披露山公園があり、浪子不動ハイキングコースで結ばれています。 浪子不動園地の名前の由来となった浪子不動は...
2024.05.11
三浦

宮川公園

宮川公園は、三浦半島の南端に建つ、2基の風車が地域のシンボルとなっている公園です。この風車は、三浦宮川風力発電所として、1基あたり定格出力300kWの発電能力を有しています。宮川公園の風車で発電され...
2024.04.27
葉山

湘南国際村グリーンパーク

湘南国際村グリーンパークは、相模湾を見下ろす湘南国際村にある公園です。公園の一番高台にある芝生の展望広場からは、相模湾や、気象条件が合えば、伊豆大島や富士山、箱根や丹沢の山などが一望できます。 ...
2024.04.26
鎌倉

夫婦池公園

夫婦池公園めおといけこうえんは、桜並木で有名な鎌倉山の山あいに、森や草地、湿地、池などが保全されている、緑豊かな公園です。「夫婦池」の名前は、江戸時代より農業用のため池として利用されてきた上池と下池...
2024.04.26
葉山

葉山花の木公園

花の木公園は、葉山町役場に隣接する、つつじがキレイな公園です。例年4月に約15,000株のつつじが見ごろを迎えます。花の木公園のつつじは規模としてはそこまで大きくありませんが、いろいろな種類や色の株...
2024.04.12
横浜

野島公園・室ノ木地区

野島公園・室ノ木地区のじまこうえん むろのきちくは、野島から平潟湾(野島水路)に架かる夕照橋を渡った対岸にある公園です。西側は関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパスに隣接しています。通称「ロケット公...
2024.04.11
三浦

潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)

潮風スポーツ公園は、京急久里浜線「三崎口駅」の近くにある、多目的グラウンドや野球場、テニスコートなどのスポーツ施設と、子ども用の複合遊具などからなる林間広場のある、運動公園です。正式名称は「三浦スポ...
2024.04.09
横浜

金沢八景権現山公園(旧円通寺客殿)

金沢八景権現山公園かなざわはっけいごんげんやまこうえんは、徳川家康ゆかりの旧円通寺えんつうじ境内に整備された公園です。京急線・金沢八景駅ホームの金沢文庫駅寄りから間近に見える、茅葺屋根が特徴の日本家...
2024.04.02
新定番

2023-2024三浦半島最新スポット・新名所5選

2023年4月から2024年3月までに、三浦半島で新しくオープンまたはリニューアルオープンした最新スポットを5か所、ご紹介します。2024年4月にリニューアルオープンした長井海の手公園 ソレイユの丘...
2024.03.28
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました