スポンサーリンク

平潟湾プロムナード | 鎌倉の外港や塩田、金沢八景の景勝地として知られたかつての六浦津

平潟湾プロムナード上ですれ違う金沢シーサイドライン(撮影日:2023.08.10) 横浜
平潟湾プロムナード上ですれ違う金沢シーサイドライン(撮影日:2023.08.10)

平潟湾プロムナードは、京急線・金沢シーサイドラインの金沢八景駅近くから約1km続く遊歩道です。その名前のとおり平潟湾に面していて、湾の最奥に鎮座する琵琶島神社付近から、野島に架かる夕照橋まで続いています。
金沢八景駅寄りの遊歩道は、上空に金沢シーサイドラインの高架橋が屋根のように架かっています。六浦川に架かる八景橋付近で、金沢シーサイドラインは平潟湾を横断するかたちで野島公園駅方面にそれて行きます。八景橋付近から夕照橋までは、上空が開けた遊歩道が続いています。
平潟湾は狭いこともあり、特別景色が良いというわけではありませんが、ところどころにベンチもあり、水辺のお散歩コースとしては穴場的な場所です。

江戸時代までの平潟湾周辺は、『金沢八景』にも選出される、景勝地として知られていました。『金沢八景』のうち、「平潟落雁ひらがた の らくがん」と「野島夕照のじま の せきしょう」の2つは、現在の平潟湾プロムナード周辺の景観とされています。

スポンサーリンク

歌川広重 「金沢八景」にも描かれたかつての景勝地

平潟湾プロムナード・金沢八景駅近くのベンチ(撮影日:2023.08.10)
平潟湾プロムナード・「金沢八景」が描かれた金沢八景駅近くのベンチ(撮影日:2023.08.10)

平潟湾プロムナード金沢八景駅寄りには、『金沢八景』の浮世絵と解説が書かれた8つのベンチが設置されています。
現在の平潟湾プロムナードは遊歩道沿いに植えられている南国風の街路樹も手伝って当時の面影は感じにくくなっていますが、浮世絵師・歌川広重の『金沢八景』を題材にした浮世絵にも描かれているような小さな漁船と野島が往時の姿をしのばせてくれています。

平潟湾プロムナード・金沢八景駅寄りの遊歩道(撮影日:2023.08.10)
平潟湾プロムナード・金沢八景駅寄りの遊歩道(撮影日:2023.08.10)
スポンサーリンク

鎌倉の外港や塩田として栄えた六浦津

平潟湾プロムナード・中央付近より野島公園、八景島方面を望む(撮影日:2023.08.10)
平潟湾プロムナード・中央付近より野島公園、八景島方面を望む(撮影日:2023.08.10)

現在の平潟湾周辺は、中世より「六浦津」や「六浦湊」などと呼ばれる、鎌倉の外港として栄えてきました。鎌倉の海は遠浅で直接外海に面しているため、大型の船の航行には適しておらず、平潟湾周辺は鎌倉における交易のための港として機能していました。
同時に、「六浦」は、幕府が置かれて一大都市となった鎌倉に塩を供給するための、重要な塩の製造拠点でもありました。鎌倉は相模湾側にあり、六浦は東京湾側のため、行き来をしやすくするように、三浦半島の中央に朝夷奈切通(朝比奈切通し)が整備されましたが、この鎌倉へ通じる六浦道(現在の金沢街道)は塩の道でもありました。

江戸時代に新田開発がはじまるまでの平潟湾は、南北に今よりもずっと広い湾でした。北側は現在の洲崎町平潟町一体、南側は侍従川流域の柳町関東学院大学・金沢八景キャンパス周辺までが湾内でした。
また、現在の金沢八景駅から金沢文庫駅にかけての広範囲も、平潟湾から海水が注ぐ入り江または湿地帯になっていました。この平潟湾の北側一帯は、江戸時代前期の1668年(寛文8年)、江戸幕府の儒官であった永島祐伯ながしま すけのり/ゆうはくが埋め立てを開始し、後に永島祐伯の号である「泥亀でいき」から泥亀新田と呼ばれるようになりました。

明治末に製塩地整理法が施行されると、約600年に渡って続いてきた平潟湾周辺の塩田も廃止され、江戸時代に開発された新田とともに埋め立てが進み、住宅地や学校、工業団地、行政施設などに生まれ変わっていきました。

平潟湾プロムナード・野島公園寄りの遊歩道(撮影日:2023.08.10)
平潟湾プロムナード・野島公園寄りの遊歩道(撮影日:2023.08.10)
スポンサーリンク

平潟湾プロムナード周辺の見どころ

瀬戸神社&琵琶島神社
瀬戸神社せと じんじゃは鎌倉幕府初代将軍(鎌倉殿)・源頼朝が、琵琶島神社は頼朝の妻・北条政子が、それぞれあつく崇敬していた三嶋明神と竹生島弁財天を勧請して創建された神社です。瀬戸神社には...
金沢八景権現山公園(旧円通寺客殿)
金沢八景権現山公園かなざわはっけいごんげんやまこうえんは、徳川家康ゆかりの旧円通寺えんつうじ境内に整備された公園です。京急線・金沢八景駅ホームの金沢文庫駅寄りから間近に見える、茅葺屋根が特徴の日本家...
八景公園
八景公園はっけいこうえんは、平潟湾の南岸沿いにある街区公園です。津波避難施設に上がると、ちょうど目線の高さに、高架橋の上を走る金沢シーサイドラインの電車を見ることができます。八景公園のあたりは、金沢...
野島公園・室ノ木地区
野島公園・室ノ木地区のじまこうえん むろのきちくは、野島から平潟湾(野島水路)に架かる夕照橋を渡った対岸にある公園です。西側は関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパスに隣接しています。通称「ロケット公...
野島公園
野島公園は、海あり山あり、春には桜や牡丹、初夏にはあじさいのお花見をたのしめ、縄文時代の貝塚や明治期の海浜別荘建築、東京湾要塞の戦争遺跡が残っていたり、キャンプ場・バーベキュー場や野球場のような施設...

DATA

住所 横浜市金沢区瀬戸、柳町
アクセス
行き方

京急線・金沢シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩約2分

駐車場 なし
営業時間

原則年中無休/24時間通行可能

料金

無料

※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。
※地図は、右上のレイヤーボタンから、「オープンストリートマップ」「地理院地図」「Google マップ」に切り替えられます。大まかな場所を知りたい場合は「Google マップ」、目的地付近の詳細な道路地図を調べたい場合は「オープンストリートマップ」または「地理院地図」を選択すると分かりやすいです。左上の縮尺ボタンとあわせてご活用ください。
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました