スポンサーリンク

長柄桜山古墳群・第1号墳 | 2024年4月より一般公開された絶景ブランコのある国史跡

長柄桜山古墳群-第1号墳・前方部の下から見た墳丘全景(撮影日:2024.05.10) 逗子
長柄桜山古墳群-第1号墳・前方部の下から見た墳丘全景(撮影日:2024.05.10)
三浦半島日和おすすめ記事

長柄桜山古墳群の基本情報

長柄桜山古墳群ながえさくらやまこふんぐんは、逗子市と葉山町にまたがる丘陵地にある2基の前方後円墳が確認されている古墳群で、2基ともに、現存する神奈川県内の古墳としては最大級のものです。いずれも、古墳時代前期(4世紀)のものと推定されています。2002年には「長柄桜山古墳群」として国の史跡に指定されました。

長柄桜山古墳群・第1号墳葉桜住宅の西端近くの丘陵地にあります。第1号墳は、2006年からおよそ3年間に渡る発掘調査が行われ、埴輪や土器などの多くの出土品埋葬施設の数や位置の確認など、多くの成果が得られました。
発掘調査終了後は、保護盛土などによって遺構の保存や周辺環境の整備がなされ、2024年4月からは古墳の本体にあたる墳丘の一般公開が開始されました。墳丘の斜面には階段が設けられて、もっとも標高が高い位置にある後円部の頂上に登ることもできるようになりました。

長柄桜山古墳群-第1号墳・前方部より後円部頂上方面を望む(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・前方部より後円部頂上方面を望む(撮影日:2024.05.10)
スポンサーリンク

史跡公園のように整備されて2024年4月に一般公開が開始

長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上より前方部方面を望む(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上より前方部方面を望む(撮影日:2024.05.10)

長柄桜山古墳群・第1号墳全長が91.3mあり、現在確認できるものとしては神奈川県内最大の古墳です。

第1号墳の周辺からは、眼下に田越川流域の逗子市街や相模湾、遠くに富士山丹沢の山々などを一望できます。反対に、平野部や海上からもこの前方後円墳を望めていた可能性も高く、そのような場所に築くことで、権威や威厳、あるいは中央政権(ヤマト政権)との関係性を示していたものと考えられます。

史跡整備後は、後円部の頂上の広場が、富士山や相模湾の絶好の眺望スポットになっています。
また、後円部の頂上には、発掘調査によって出土した円筒埴輪のレプリカや埴輪基部の跡なども復元されています。

長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上より江の島と富士山を望む(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上より江の島と富士山を望む(撮影日:2024.05.10)
スポンサーリンク

富士山や相模湾を望む絶景ブランコのある展望台

長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台とブランコ(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台とブランコ(撮影日:2024.05.10)

長柄桜山古墳群・第1号墳から少し下がった場所の、逗子湾に面した斜面にも展望台があります。
この展望台周辺には木々の中にブランコが設置されていて、富士山江の島相模湾を一望しながら、絶景の空中散歩をたのしめます。
※急な斜面にありますので、小さなお子さんが乗る場合は、無理はさせず、必ず大人が見守るようにしましょう。

長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台下のブランコと富士山や逗子湾方面を望む(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台下のブランコと富士山や逗子湾方面を望む(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台下のブランコ越しに富士山や逗子湾方面を望む(撮影日:2024.05.10)
長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台下のブランコ越しに富士山や逗子湾方面を望む(撮影日:2024.05.10)
スポンサーリンク

富士山や逗子のまちなみを一望できる夕日スポット

長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上の埴輪レプリカと夕日に映える富士山(撮影日:2024.05.17)
長柄桜山古墳群-第1号墳・後円部頂上の埴輪レプリカと夕日に映える富士山(撮影日:2024.05.17)

眺望が良い場所にある長柄桜山古墳群・第1号墳夕日の絶景スポットでもあります。逗子の人気夕日スポットと言えば逗子海岸大崎公園など海沿いに多いですが、それらの背後の山の上にある長柄桜山古墳群・第1号墳では、富士山江の島から夕日に染まる逗子のまちなみにかけてを一望できます。

長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台下のブランコとマジックアワーに映える富士山と逗子市街(撮影日:2024.05.17)
長柄桜山古墳群-第1号墳・展望台下のブランコとマジックアワーに映える富士山と逗子市街(撮影日:2024.05.17)
逗子の夕日スポット4選

長柄桜山古墳群・第2号墳とは、ハイキングコース「ふれあいロード」で結ばれています。
長柄桜山古墳群や「ふれあいロード」上にはトイレがなく、最寄りの公衆トイレは、第2号墳のふもとにあたる蘆花記念公園または六代御前の墓近くのものになります。

長柄桜山古墳群・第2号墳(逗子海岸側)

DATA

住所 逗子市桜山7丁目、三浦郡葉山町長柄字芳ヶ久保
アクセス
行き方

JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」または京急逗子線「逗子・葉山駅(北口・逗子幼稚園前)」より京急バス『葉桜』行きに乗車して終点下車、徒歩約10分

※第1号墳と第2号墳は、尾根沿いの道で行き来できます。距離は500mほどです。

駐車場 なし ※近隣にコインパーキングもなし
営業時間

原則年中無休/24時間入場可能

料金

入場無料

電話番号 046-872-8153(逗子市役所 教育部 社会教育課)、046-876-1111(葉山町役場 代表)
ウェブサイト https://www.city.zushi.kanagawa.jp/shiminkatsudo/bunkazai/1004577/1004578.html
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。
※地図は、右上のレイヤーボタンから、「オープンストリートマップ」「地理院地図」「Google マップ」に切り替えられます。大まかな場所を知りたい場合は「Google マップ」、目的地付近の詳細な道路地図を調べたい場合は「オープンストリートマップ」または「地理院地図」を選択すると分かりやすいです。左上の縮尺ボタンとあわせてご活用ください。
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました