スポンサーリンク

淡島神社 | 安産や縁結び、航海安全のご利益がある芦名のピンク色のかわいい社

淡島神社(撮影日:2023.05.18) 横須賀
淡島神社(撮影日:2023.05.18)

淡島神社あわしまじんじゃは、相模湾を望む芦名海岸沿いの高台に鎮座する、安産縁結び航海安全のご利益があるとされる神社です。ピンク色とも言えるような、淡い朱塗りの社殿が鎮守の杜のなかで映えています。

3月3日の淡島神社の祭礼では、「水が抜けるように安産」の願いがこめられ、底抜け柄杓ひしゃくの柄に麻を結んで奉納する儀式が行われています。
また、3月3日が桃の節句であることにちなんで、芦名海岸から流し雛を小船に載せて海に流す神事も行われています。

主祭神少彦名尊すくなびこなのみこと
旧社格等
創建不詳(平安時代後期ごろ)
祭礼3月3日 例大祭・流し雛神事
淡島神社・社殿に掲げられている扁額(撮影日:2023.05.18)
淡島神社・社殿に掲げられている扁額(撮影日:2023.05.18)
スポンサーリンク

対になるように鎮座する芦名の淡島神社と久里浜の住吉神社

淡島神社・芦名海岸近くの鳥居(撮影日:2023.05.18)
淡島神社・芦名海岸近くの鳥居(撮影日:2023.05.18)

和歌山にある加太淡嶋神社のみ霊をこの地に祀ったのが、淡島神社のはじまりと伝えられています。淡島明神住吉明神の后となった神でしたが、「こしけ」の病気にかかったため淡島(粟島)に流され、その地で婦人病の人々を救うことを誓い、神になったと言います。

淡島神社は相模湾に面していますが、三浦半島のちょうど反対側にあたる久里浜には住吉神社が東京湾に面して鎮座しています。夫婦の関係である淡島神社(淡島明神)住吉神社(住吉明神)が三浦半島の両側で対になるように鎮座しているのは単なる偶然なのか、あるいは誰かが意図的にそのように配したのか、今では知る由もありませんが、とてもロマンを感じさせてくれます。

淡島神社・社殿周辺(撮影日:2023.05.18)
淡島神社・社殿周辺(撮影日:2023.05.18)
スポンサーリンク

淡島神社の正面で海を見つめる龍宮社

龍宮社(撮影日:2023.05.18)
龍宮社(撮影日:2023.05.18)

淡島神社の正面には、海を見つめるようにして、龍宮社の小さな祠が建っています。

スポンサーリンク

淡島神社周辺の見どころ

淡島神社のすぐ近くには、三浦一族と関係が深い十二所神社(三浦十二天)があります。十二所神社には、源頼朝が妻・北条政子安産祈願のために使者が派遣され、後の源頼家が無事に産まれると神馬が奉納されています。十二所神社の境内には帯解地蔵尊があり、こちらも安産のご利益があるとされています。
淡島神社とともに、このあたりは安産にご利益のあるパワースポットで、それは源頼朝の時代から広く知られていたのかもしれません。

芦名・佐島エリア

芦名海岸
芦名海岸あしなかいがんは、三浦半島最高峰・大楠山の山麓から流れる芦名川が相模湾に注ぐ河口に位置する、小さな海岸です。両側をそれぞれ芦名漁港(佐島漁港芦名地区)と湘南サニーサイドマリーナに、正面を...
十二所神社(三浦十二天、横須賀)
十二所神社じゅうにしょじんじゃは、明治初期まで「三浦十二天」や「十二天明神」と呼ばれていた、横須賀・芦名の鎮守です。創建時期は不詳ですが、平安時代後期に三浦半島を治めていた三浦一族の当主・三浦大...
芦名城跡(芦名城址)
芦名城あしなじょうは、平安時代後期に三浦半島を治めていた三浦一族の当主・三浦大介義明の弟にあたる蘆名為清(芦名為清)の居城です。三浦半島の相模湾側の、ちょうど真ん中あたりに位置しています。いつどこに...
浄楽寺
浄楽寺じょうらくじは、三浦一族の和田義盛わだ よしもりが夫婦で願主となって製作された5体の運慶作の仏像を安置する寺院です。浄楽寺がある横須賀・芦名あしなは、幕府があった鎌倉と、和田義盛の本拠地で...
天神島臨海自然教育園&天神島ビジターセンター
横須賀市佐島にある天神島臨海自然教育園てんじんじま りんかいしぜんきょういくえんは、三浦半島の代表的な海岸の自然環境を保全する自然教育園です。天神島のハマオモト(ハマユウ)は自然分布の北限とされ、1...

秋谷エリア

DATA

住所 横須賀市芦名1-18-29
アクセス
行き方

JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅(東口)」または京急逗子線「逗子・葉山駅(南口)」より、京急バス「長井」行き、「横須賀市民病院」行き、「大楠芦名口」行き、「佐島マリーナ入口」行きなどの長井・佐島方面行きにて『芦名』下車、徒歩約15分

駐車場 なし
料金

無料(志納)

ウェブサイト https://www.kanagawa-jinja.or.jp/shrine/1205105-000/
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました