雨の日でもOK

スポンサーリンク
鎌倉

鎌倉歴史文化交流館

鎌倉歴史文化交流館は、鎌倉で発掘された出土品を中心に、原始・古代から近現代に至る鎌倉の歴史を紹介する博物館です。埋蔵文化財の宝庫である鎌倉では、毎年のように新たな発見が生まれていますが、それらの最新...
横須賀

横須賀美術館

横須賀美術館は、横須賀市の市制100周年を記念して2007年に開館しました。東京湾を望む県立観音崎公園内にあり、ロケーションも含めてたのしむことができます。アート情報サイトで「絶景美術館・トップ5」...
2023.03.06
横須賀

すかなごっそ(JAよこすか葉山農産物直売所)

すかなごっそは、JAよこすか葉山が運営する大型農産物直売所です。三浦半島を代表する食材であるダイコンやキャベツをはじめ、旬のとれたての野菜が並びます。その日の朝や午前中にとれた野菜がそのまますぐに店...
2023.02.18
逗子

池子遺跡群資料館

池子遺跡群資料館は池子の森自然公園のスポーツエリアにある、池子遺跡群の発掘調査によって発見された出土遺物を展示・保管している資料館です。 池子の森に米軍家族住宅の計画が立てられた際、神奈川県埋...
2022.12.21
横浜

金沢文庫

金沢文庫かねさわぶんこは、鎌倉時代に北条実時ほうじょう さねとき(金沢北条氏かねさわ ほうじょうしの実質初代)が設けた日本最古の武家文庫です。その後も、金沢北条氏・顕時、貞顕、貞将の三代に渡って、蔵...
2022.12.19
葉山

葉山しおさい博物館

葉山しおさい博物館は葉山しおさい公園内にある博物館です。 館内では、目の前に広がる葉山周辺の海や相模湾に生息する生物や海藻類などが展示されています。葉山御用邸のとなりに位置しており、葉山御用邸...
2022.12.06
横須賀

ヴェルニー記念館

ヴェルニー記念館は、日本の近代化の礎を築いた横須賀製鉄所設立の意義と、横須賀製鉄所の首長を務めたフランス人技師フランソワ・レオンス・ヴェルニーの功績を伝えるための施設として、2002年にヴェルニー公...
2022.10.29
横須賀

いちご よこすかポートマーケット

「いちご よこすかポートマーケット」は、横須賀新港にある、横須賀や三浦半島の飲食店やお土産物店などが集まる観光拠点です。よこすかポートマーケットは2013年にオープンしましたが、2019年に一旦閉店...
横須賀

横須賀市自然・人文博物館

横須賀市自然・人文博物館は、横須賀市の中心部から少し歩いた丘に建つ、平和中央公園の隣りにある博物館です。 1954年に久里浜で横須賀市博物館として開館しましたが、1970年に自然部門が、198...
2022.10.04
葉山

HAYAMA STATION(葉山ステーション)

HAYAMA STATION(葉山ステーション)は、2016年9月にオープンした、葉山ローカルの人気ショップを集めた観光拠点です。葉山に道の駅はありませんが、エリア最大級の駐車場を備えているため、少...
横須賀

天神島臨海自然教育園&天神島ビジターセンター

横須賀市佐島にある天神島臨海自然教育園は、三浦半島の代表的な海岸の自然環境を保全する自然教育園です。天神島のハマオモト(ハマユウ)は自然分布の北限とされ、1953年に神奈川県の天然記念物に指定されて...
2022.05.27
横須賀

よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

ティボディエ邸は、1869年(明治2年)頃に建築された、横須賀製鉄所の副首長を務めたジュール・セザール・クロード・ティボディエの官舎で、老朽化のため2003年に解体されるまでは本州最古級の西洋館(洋...
2022.04.12
スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました