ヴェルニー記念館は、日本の近代化の礎を築いた横須賀製鉄所設立の意義と、横須賀製鉄所の首長を務めたフランス人技師フランソワ・レオンス・ヴェルニーの功績を伝えるための施設として、2002年にヴェルニー公園内に開館しました。
館内では、横須賀製鉄所で使われていたスチームハンマーなどが展示されています。
3トンと0.5トンの大型のスチームハンマーは、1865年(慶応元年)にオランダで造られて、翌年日本に輸入されたものです。その後、横須賀製鉄所とその後継施設である、横須賀造船所、横須賀造兵廠で100年以上使用され、現在は国の重要文化財に指定されています。
また、この2基は、日本に現存する最古のスチームハンマーです。
スチームハンマーの実際に動く模型の展示や、スチームハンマーと横須賀の近代化遺産を紹介するムービーの上映なども実施されています。(実演や曜日や時間帯の指定あり)
ヴェルニー記念館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2021年8月23日(月曜日)から休園していましたが、10月1日(金曜日)から再開しました。



INDEX