スポンサーリンク

2022ヨコスカフレンドシップデー(花火大会と同日開催の米海軍横須賀基地一部開放イベント)

2022ヨコスカフレンドシップデー(撮影日:2022.10.16) イベント
2022ヨコスカフレンドシップデー(撮影日:2022.10.16)
開催日時2022/10/16(日) 10:00~18:30
開催場所米海軍横須賀基地(ベース) ※入退場は 三笠公園内ゲート(三笠公園の一番奥)

ヨコスカフレンドシップデー」は、米海軍横須賀基地の一部が開放となるイベントです。例年8月上旬に開催される「よこすか開国花火大会」と同日に開催されますが、2022年は、花火大会もあわせて、10月の開催となります。

定番の米海軍の艦船見学の他、アメリカンフードの屋台などが出店されて、日本にいながら、アメリカへ旅行している気分を味わうことができます。
17:30までに入場すれば、基地内で花火を見ることもできます。

米海軍横須賀基地への入場には、国籍を証明できるものと顔写真付きの身分証明書が必要です。詳しくは、ページ下部の「注意事項」欄をご覧ください。

艦船見学について

見学できる艦船は、第七艦隊の旗艦「指揮統制艦ブルーリッジ」と発表されました。
艦船見学は午前10時~午後4時ですが、毎回大人気のため、午後2時の時点で最後尾を決められるようです。どうしてもブルーリッジを見学したいという方は、午前中の早い時間帯には三笠公園にたどり着いた方がよさそうです。

▼ 桜まつりの一部開放イベントはこちら ▼

スポンサーリンク

開催場所

米海軍横須賀基地(ベース)についての詳細は、以下のリンク先をご覧ください。

米海軍横須賀基地内から見た よこすか開国花火大会

よこすか開国花火大会2022 – フィナーレ – 【2022.10.16 米海軍横須賀基地 / U.S. Yokosuka base Berkey Field】

よこすか開国花火大会 について

よこすか開国花火大会」の定番&穴場観覧スポットについては、以下のリンク先をご覧ください。

周辺の見どころ

三笠公園周辺

JR横須賀駅・京急線汐入駅方面

2022年秋冬の横須賀港周辺のイベント

スポンサーリンク

DATA

料金

入場無料

主催 米海軍横須賀基地
twitter https://twitter.com/FLEACT_Yokosuka
お問合わせ先

・横須賀市コールセンター(8:00~20:00) 046-822-2500
・横須賀市観光案内所(9:30~17:00) 046-822-8301

<当日の開催可否>
横須賀市コールセンター(当日朝7時以降) 046-822-2500

注意事項

・米海軍横須賀基地への入場には、国籍を証明できるものと顔写真付きの身分証明書が必要です。(【重要】イベント等で米海軍横須賀基地入門に必要な 公的証明書について
・米海軍横須賀基地への入場は、17:30までです。
・入退場は、三笠公園内ゲートです。
・当日は花火大会の交通規制がありますので、三笠公園駐車場は一般車両の利用ができません。

※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました