スポンサーリンク

銭洗弁財天宇賀福神社(銭洗弁財天)| 鎌倉屈指の金運アップのパワースポット

銭洗弁財天宇賀福神社(撮影日:2020.12.01) 鎌倉
銭洗弁財天宇賀福神社(撮影日:2020.12.01)
三浦半島日和おすすめ記事

銭洗弁財天宇賀福神社ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ銭洗弁財天銭洗弁天)は、境内の洞窟から湧き出る清水でお金を洗うとご利益があると言われている、鎌倉屈指の金運アップのパワースポットです。少しアクセスしにくい場所にあるのにもかかわらず、その恩恵にあずかりたいと、いつも多くの人で賑わっています。

銭洗弁財天源氏山公園がある源氏山近くの山の中腹にあり、境内は険しい地形がそのまま使われています。

この場所は、源頼朝の夢に現われた宇賀福神のお告げによって見つかったとされています。
幕府の安泰と人々の安寧を祈っていたところ、巳の年の巳の月、巳の日の夜に見た夢の導きによってこの地に宇賀福神弁財天を祀った結果、願いがかなったという言い伝えから、信仰が広がっていきました。

主祭神市杵島姫命いちきしまひめのみこと
旧社格等
創建1185年(文治元年)

銭洗弁財天宇賀福神社金運アップのパワースポットとして有名ですが、その湧水は「鎌倉五名水」の一つに数えられるほど良質な水として知られていました。今よりも飲み水となる清水が貴重だった昔は、金運アップ云々というより、きっと、清水が湧き出る場所としてあがめられていたのでしょう。

スポンサーリンク

金運アップのパワースポットである霊験あらたかな奥宮

銭洗弁財天宇賀福神社・奥宮(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・奥宮(撮影日:2020.12.01)

銭洗弁財天宇賀福神社の湧水は、奥宮の洞窟の中で湧き出ています。
お金を洗うためのザルは、社務所で参拝用のロウソクと線香を購入したときに受け取ります。これと、洞窟内に備え付けのヒシャクを使って、硬貨やお札を洗い、清めます。

最近では、クレジットカードやSuicaやPASMOなどのICカードを洗い清める人も見られます。電子マネーを利用しているからと言って、スマートフォンを丸洗いするような行為は故障の原因になりますので気をつけましょう。そして、なによりも、銭洗弁財天の神様はその人の欲深さや傲慢さの度合いもご覧になられているはずです。

なお、銭洗弁財天の湧水で洗い清めたお金は、なるべく早く使った方が、その後の金運アップの効果が高いと言われています。

銭洗弁財天宇賀福神社・奥宮の洞内(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・奥宮の洞内(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・銭洗用のざる(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・銭洗用のざる(撮影日:2020.12.01)
スポンサーリンク

山裾に所狭しと建てられた社殿

銭洗弁財天宇賀福神社・本社(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・本社(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・七福神社(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・七福神社(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・境内入口のトンネル(境内側)(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・境内入口のトンネル(境内側)(撮影日:2020.12.01)
スポンサーリンク

土日祝と巳の日の銭洗弁財天周辺は交通規制あり

土日祝日と巳の日は、銭洗弁財天宇賀福神社へのアクセス道路である、市役所前通りと源氏山公園の間の道路は車両の交通規制が実施されます。また、この道路沿いにある銭洗弁財天の駐車場も利用することができなくなりますのでご注意ください。

銭洗弁財天宇賀福神社・駐車場(撮影日:2020.12.01)
銭洗弁財天宇賀福神社・駐車場(撮影日:2020.12.01)
スポンサーリンク

銭洗弁財天周辺の見どころ

銭洗弁財天宇賀福神社のすぐ側には、源頼朝像が鎮座する源氏山公園があります。源氏山公園には、恋愛成就のパワースポットとして知られる葛原岡神社もあります。
また、銭洗弁財天と同じように源頼朝にゆかりがある佐助稲荷神社も近く、こちらは開運や出世のパワースポットとして知られています。
それぞれ、銭洗弁財天から歩いて10~15分程度の距離のため、あわせて参拝するのもオススメです。

以下のリンク先からその他の【源頼朝ゆかりの地】もご覧ください

鎌倉幕府初代将軍・源頼朝ゆかりの地

▼その他の鎌倉のパワースポットはこちら▼

【2024 No.3】特集 | 鎌倉の最強パワースポット

DATA

住所 鎌倉市佐助2-25-16
アクセス
行き方

●徒歩の場合
JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電「鎌倉駅(西口)」より、徒歩約20分

●バス利用の場合(大船駅から)
JR各線・湘南モノレール「大船駅(東口)」より、京急バス「桔梗山」行きで、『源氏山入口』下車徒歩約10分
※「鎌倉駅」からのバス利用は、途中1区間のみ(『鎌倉市役所前』~『法務局前』)の利用となり、徒歩区間が多くなるため、おすすめしません。「鎌倉駅」から徒歩以外でアクセスしたい場合は、タクシーの利用をおすすめします。

駐車場 あり(無料)※土日祝と巳の日は利用不可
営業時間

<拝観時間>
8:00〜16:30

電話番号 0467-25-1081
ウェブサイト https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=424&cd=1205037&scd=&npg=26
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました