スポンサーリンク

白秋碑苑(遊ヶ崎)&白秋記念館 | 北原白秋「城ヶ島の雨」の歌碑が建つビーチ

白秋歌碑(撮影日:2021.01.07) 三浦
白秋歌碑(撮影日:2021.01.07)
三浦半島日和おすすめ記事

明治後期から昭和前期に活躍した詩人・北原白秋は、三崎に滞在中、代表作の一つである「城ヶ島の雨」を創作しました。城ヶ島北岸の遊ヶ崎には、「城ヶ島の雨」の歌碑が建っています。
また、歌碑のすぐ近くには白秋記念館があり、白秋ゆかりの品などを展示しています。

現在、城ヶ島遊ヶ崎白秋が滞在していた三崎向ヶ崎とは城ヶ島大橋で結ばれていて、白秋歌碑もこの橋のたもとに建っています。

現在、白秋碑苑(遊ヶ崎)の桟橋と三崎港うらりとの間には、城ヶ島渡船が就航しています。現在は観光船としての運航ですが、城ヶ島大橋が開通するまでは、渡船三崎・三浦半島城ヶ島を結ぶ唯一の交通インフラでした。

城ケ島渡船のりば・白秋碑苑(撮影日:2023.10.19)
城ケ島渡船のりば・白秋碑苑(撮影日:2023.10.19)
スポンサーリンク

白秋歌碑「城ヶ島の雨」がある白秋碑苑

白秋碑苑(遊ヶ崎)・城ヶ島大橋より望む(撮影日:2023.06.13)
白秋碑苑(遊ヶ崎)・城ヶ島大橋より望む(撮影日:2023.06.13)

明治後期から昭和前期にかけて活躍した詩人・北原白秋は、1913年(大正2年)、家族とともに東京から三崎に移り住み、約9か月間過ごしました。白秋は三崎に滞在中、多くの詩歌を書き残しました。

代表作「城ヶ島の雨」もその一つで、創作当時、白秋が住んでいた三崎町向ヶ崎の対岸にあたる城ヶ島遊ヶ崎歌碑が建てられています。
戦時中、城ヶ島東京湾要塞として立入や開発が厳しく制限されていたため、白秋の生前に歌碑の建立はかないませんでしたが、戦後の1949(昭和24年)に、白秋が生前希望していた「帆型の石が荒磯に突き差した」デザインで除幕されました。歌碑に刻まれた「城ヶ島の雨」の一節は、白秋自身の筆によるものです。
現在、「城ヶ島の雨」の歌碑がある周辺は、白秋碑苑として整備されています。

白秋碑苑にある砂浜は、バーベキューができるエリアになっていて(各種ルールあり)、手ぶらでBBQをたのしめるサービスも利用することができます(要予約、下記リンク参照)。

2023年海水浴場×
白秋碑苑(遊ヶ崎)は海水浴場ではありません
2023年海の家開設×
公衆トイレ○(徒歩5分ほどの場所にある城ヶ島公園第2駐車場のトイレを利用可能)
駐車場
県立城ヶ島公園第2駐車場
城ヶ島-白秋碑苑(遊ヶ崎)&白秋記念館周辺マップ
白秋歌碑の裏側と白秋碑苑の砂浜(撮影日:2021.01.07)
白秋歌碑の裏側と白秋碑苑の砂浜(撮影日:2021.01.07)
スポンサーリンク

白秋ゆかりの品を展示している白秋記念館

白秋記念館(撮影日:2021.01.07)

北原白秋の「城ヶ島の雨」の歌碑がある白秋碑苑には白秋記念館があります。白秋直筆の資料や三崎滞在時のエピソードといった、白秋ゆかりの資料などが展示されています。
白秋記念館は休館日が多いため、訪れる際は、公式サイト(下記DATA欄参照)の休館日カレンダーもチェックしてみてください。

白秋碑苑の入口(撮影日:2021.01.07)
スポンサーリンク

かつて城ヶ島の海南神社が鎮座していた遊ヶ崎

明治中期まで遊ヶ崎には、三崎海南神社から分霊を勧請した城ヶ島海南神社が鎮座していました。三崎祭礼の際には、神輿海上渡御が執り行われることもありました。現在、城ヶ島海南神社は、遊ヶ崎近くの集落の奥まった場所にある高台に遷宮されています。

白秋歌碑の前から見た富士山(撮影日:2021.01.07)
白秋歌碑の前から見た富士山(撮影日:2021.01.07)
スポンサーリンク

城ヶ島の他の見どころ

県立城ヶ島公園
三浦半島最南端に位置する城ヶ島。神奈川県立城ヶ島公園は、その東半分を占める、風光明媚な公園です。県立城ヶ島公園からは、太平洋越しに、房総半島、伊豆大島、伊豆半島、富士山と、大パノラマが広がってい...
安房埼灯台&安房崎
安房埼灯台あわさきとうだいは、県立城ヶ島公園内にあり、城ヶ島の東端に建つ灯台です。周辺は安房崎と呼ばれている岬で、東京湾(太平洋)を挟んで向かい側にある、房総半島南端の、かつての安房国を...
馬の背洞門(赤羽根崎)
馬の背洞門は、城ヶ島南岸の赤羽根崎にある海蝕洞穴です。太平洋に面した城ヶ島の荒々しい地形のなかでも際立つ奇岩であり、また美しさも感じられます。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」(改訂第3版)で...
赤羽根海岸
赤羽根海岸は、城ヶ島の南東に位置する海岸です。海食崖かいしょくがい(波や風によって浸食してできた海岸沿いの崖)が海岸を囲うように迫っているのが特徴です。島を横断しているハイキングコースからは外れてい...
城ヶ島灯台・城ヶ島灯台公園&長津呂崎
城ヶ島灯台は、日本の西洋式灯台としては5番目に、1870年(明治3年)に初点灯しました。観音埼灯台と同様、江戸幕府からの依頼を受けたフランス人技師ヴェルニーが部下である灯台技師ルイ・フェリックス・フ...
灘ヶ崎・梶ノ浜
灘ヶ崎は、三浦半島最南端に浮かぶ城ヶ島の北西に鋭く突き出た、荒々しい岩場が続く岬です。すぐ南側の長津呂崎とともに、釣りスポットとして人気があります。また、灘ヶ崎北側の梶ノ浜は、水深が浅めのため、初心...
スポンサーリンク

白秋碑苑(遊ヶ崎)&白秋記念館関連の特集

【2023 No.9】特集 | 三浦半島ビーチカタログ
城ヶ島の海岸&海浜公園

DATA

住所 三浦市三崎町城ヶ島374-1
アクセス
行き方

京急久里浜線「三崎口駅」より京急バス「城ヶ島」行き『白秋碑前』下車、徒歩約3分

駐車場 あり(近隣の城ヶ島公園第2駐車場を利用可能)
営業時間

<白秋記念館>
10:00~16:00
※白秋碑苑は24時間入場可能

休業日 白秋記念館:月曜日・木曜日・金曜日、年末年始(12月25日から1月3日まで)、その他市長が定める日
料金

<白秋記念館>
入館無料

電話番号 046-881-6414(白秋記念館)
ウェブサイト https://www.city.miura.kanagawa.jp/soshiki/bunkasportska/bunkasportska_bunka/hakusyu/209.html
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。

error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました