スポンサーリンク

金沢自然公園・金沢動物園の紅葉・黄葉 | 晩秋の園内見どころマップ

金沢動物園・アメリカ区-オオツノヒツジと紅葉黄葉(アップ)(撮影日:2024.11.29) 横浜
金沢動物園・アメリカ区-オオツノヒツジと紅葉黄葉(アップ)(撮影日:2024.11.29)

金沢自然公園・金沢動物園は三浦丘陵北部の丘陵地に広がる、横浜市最大級の面積をほこる都市公園です(第1位の新横浜公園に次ぐ第2位)。そんな緑豊かな園内では、晩秋になると至るところで紅葉・黄葉をたのしめます。

金沢自然公園(入園無料)ではみずの谷がおすすめです。日本庭園風の園内にたくさんのモミジが植えられていて、池の水面に映る逆さ紅葉なども見られます。
また、こども広場なんだろう坂などでも、イロハモミジイチョウトウカエデなど、さまざまな種類の紅葉・黄葉を見ることができます。

金沢自然公園よりさらに標高の高い金沢動物園(有料)では、さらにダイナミックな紅葉・黄葉をたのしめます。カラフルな紅葉・黄葉と個性豊かな動物たちとをいっしょに見てまわれるのは、この季節の金沢動物園ならではです。
とくにおすすめなのは、わくわく広場身近ないきもの館周辺のメタセコイア並木と、オオツノヒツジといっしょに紅葉狩りをたのしめるアメリカ区です。

その他の、金沢自然公園・金沢動物園紅葉・黄葉の見どころは、以下のマップをご覧ください。

金沢自然公園・金沢動物園の紅葉・黄葉 見どころマップ

金沢自然公園・金沢動物園の基本情報やその他の季節の見どころは、以下のリンク先をご覧ください。

スポンサーリンク

金沢動物園の紅葉・黄葉

わくわく広場

わくわく広場から身近ないきもの館周辺までは、メタセコイア並木が続いています。金沢動物園の紅葉・黄葉のハイライトの一つです。

金沢動物園・わくわく広場のメタセコイア並木(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・わくわく広場のメタセコイア並木(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・わくわく広場をメタセコイア並木より望む(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・わくわく広場をメタセコイア並木より望む(撮影日:2024.11.29)

身近ないきもの館周辺

金沢動物園・身近ないきもの館前のメタセコイア(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・身近ないきもの館前のメタセコイア(撮影日:2024.11.29)

アメリカ区

アメリカ区オオツノヒツジは、金沢動物園でもっとも紅葉と動物をいっしょに鑑賞するのに適した場所の一つです。

金沢動物園・アメリカ区-オオツノヒツジと紅葉狩り(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・アメリカ区-オオツノヒツジと紅葉狩り(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・アメリカ区-オオツノヒツジと紅葉黄葉(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・アメリカ区-オオツノヒツジと紅葉黄葉(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・アメリカ区の紅葉黄葉(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・アメリカ区の紅葉黄葉(撮影日:2024.11.29)

ユーラシア区

金沢動物園・ユーラシア区-スーチョワンバーラル前のイチョウ並木(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・ユーラシア区-スーチョワンバーラル前のイチョウ並木(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・ユーラシア区よりメタセコイア並木と東京湾を望む(撮影日:2024.11.29)
金沢動物園・ユーラシア区よりメタセコイア並木と東京湾を望む(撮影日:2024.11.29)
スポンサーリンク

金沢自然公園の紅葉・黄葉

みずの谷

北谷口近くのみずの谷は、晩秋の金沢自然公園を代表する名所です。逆さ紅葉は、みずの谷の奥側から眺めるのがおすすめです。

金沢自然公園・みずの谷の逆さ紅葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・みずの谷の逆さ紅葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・みずの谷のモミジの紅葉(グラデーション)(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・みずの谷のモミジの紅葉(グラデーション)(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・みずの谷のメタセコイアの紅葉(撮影日:2024.11.29)
金沢自然公園・みずの谷のメタセコイアの紅葉(撮影日:2024.11.29)

こども広場

金沢自然公園・晩秋のこども広場上部より釜利谷の街並みを望む(撮影日:2024.11.29)
金沢自然公園・晩秋のこども広場上部より釜利谷の街並みを望む(撮影日:2024.11.29)
金沢自然公園・こども広場のモミジの紅葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・こども広場のモミジの紅葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・こども広場のトウカエデの紅葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・こども広場のトウカエデの紅葉(撮影日:2023.12.04)

なんだろう坂

金沢自然公園・なんだろう坂中腹のモミジの紅葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・なんだろう坂中腹のモミジの紅葉(撮影日:2023.12.04)

バーベキュー広場

金沢自然公園・バーベキュー広場のイチョウの黄葉(撮影日:2023.12.04)
金沢自然公園・バーベキュー広場のイチョウの黄葉(撮影日:2023.12.04)
スポンサーリンク

三浦丘陵北部縦走コースの入口もある金沢自然公園・金沢動物園

周辺の市民の森には円海山や横浜市最高峰の大丸山などの山々が連なり、金沢自然公園・金沢動物園を含めて、三浦丘陵北部の森林地帯を形成しています。

京急線の金沢文庫駅近くから六国峠ハイキングコースに入り、能見堂跡金沢自然公園などを経由して鎌倉の天園ハイキングコースに連なる尾根道は、三浦丘陵北部の山々を縦走できる人気のハイキングコースです。この尾根道へは、金沢自然公園・金沢動物園からも出入りすることができます。

能見堂緑地
能見堂緑地のうけんどうりょくちは、京急線の金沢文庫駅の北側から釜利谷市民の森や金沢自然公園近くにかけて自然が保全されている、緑地公園です。すぐ両側まで住宅地が迫っていて、宅地開発の合間を縫うようにわ...
能見堂跡
能見堂のうけんどうは、正式名称を擲筆山地蔵院てきひつざんじぞういんと言った寺院で、1869年(明治2年)に火事にあった後は、再建されることがありませんでした。能見堂が建っていた場所は標高75mほどの...
大丸山
大丸山は横浜市の最高峰で、標高156.8mの山です。横浜自然観察の森と金沢市民の森の境に位置していて、横浜市の中でもとくに緑が深いエリアです。周囲の横浜市の緑地の他、鎌倉方面から天園ハイキングコース...
天園
鎌倉を代表するハイキングコースである天園ハイキングコースの名前の由来となった「天園てんえん」は、日露戦争で連合艦隊を率いた東郷平八郎が「天国の園に遊ぶよう」と形容したことに由来していると言われていま...
大平山
大平山おおひらやまは鎌倉市の最高峰で、標高159.4mの山です(最高地点は天園の広場)。天園ハイキングコースの中継地点になっていて、天園方面に下った先にはコース上唯一の公衆トイレがあります(公衆トイ...

紅葉・黄葉の季節は、鎌倉の紅葉の名所とともにたのしむのもおすすめです。

スポンサーリンク

金沢自然公園・金沢動物園関連の特集記事

【2024 No.12】特集 | 晩秋の横浜金沢・紅葉&黄葉
【2024 No.4】特集 | 三浦半島梅の名所
【2024 No.6】特集 | 横浜金沢桜の名所
【2024 No.10】特集 | 横浜金沢あじさいの名所

DATA

住所 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
アクセス
行き方

●夏山口(金沢動物園の入口ゲート近く)まで
京急線「金沢文庫駅(西口)」より京急バス「野村住宅センター」行きで「夏山坂上」下車、徒歩約2分

●正面口(公園の一番下、コアラバス発着場近く)まで
京急線「金沢文庫駅(西口)」より京急バス「能見台車庫前」行き、「京急富岡駅」行き、「横浜氷取沢高校」行き、「洋光台駅前」行きで、『市民の森入口』下車徒歩約1分

●「金沢動物園」行き急行バス【土日祝日のみ運行】
京急線「金沢文庫駅(西口)」より京急バス「金沢動物園」行きで終点下車

駐車場 あり
営業時間

9:00~17:00
※金沢動物園は9:30~16:30(入園は16:00まで)、ののはな館は9:30~16:30

休業日 年中無休(金沢動物園・ののはな館は、5月、10月を除く毎週月曜日(祝日の場合は翌日休園)、12月29日~1月1日が休園日)
料金

金沢自然公園は入園無料
金沢動物園は、大人500円、高校生300円、小・中学生200円

電話番号 045-783-9100
ウェブサイト https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/kanazawapark.php
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました