スポンサーリンク

鶴岡八幡宮の紅葉 | 鎌倉国宝館・源平池・柳原神池などで見られる穴場スポット

鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館前の紅葉(撮影日:2023.12.08) 鎌倉
鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館前の紅葉(撮影日:2023.12.08)

鶴岡八幡宮の紅葉・黄葉と言えば、公暁の隠れ大銀杏が代名詞の一つであったと言っても過言ではないくらい銀杏のイメージが強く、「紅葉」というイメージはあまりないと思います。でも実は、鶴岡八幡宮鎌倉の紅葉の穴場でもあります。

晩秋になると、鎌倉国宝館の前の小川周辺、源氏池・平家池柳原神池やないはらしんちのほとりなど、主に水辺の周辺で真っ赤に染まるモミジを見られます。
鶴岡八幡宮の境内はとても広く、紅葉が見られる場所は分散していることと、紅葉目当てで訪れる人はあまり多くありませんので、鎌倉の他の紅葉の名所に比べて密集してしまうことも少ないことが、紅葉の穴場スポットと言う理由です。

鶴岡八幡宮の紅葉・黄葉の見ごろは、例年、11月下旬から12月上旬にかけてです。イチョウのほうが若干早く色づきはじめる傾向にありますが、鶴岡八幡宮ではイチョウの黄葉モミジの紅葉のピークの時期が近く、同時にたのしめることが多いです。

鶴岡八幡宮の紅葉・黄葉見どころマップ
スポンサーリンク

鎌倉国宝館・柳原神池・源平池などで見られるモミジ

鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館前のモミジから白旗神社を望む(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館前のモミジから白旗神社を望む(撮影日:2024.12.11)

鎌倉国宝館周辺

鎌倉国宝館周辺は、観光客が多く行き交う参道の裏通りにあたります。鶴岡八幡宮参拝のメインルートからは外れているため、紅葉を鑑賞しやすい場所の一つです。

鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館前の紅葉(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館前の紅葉(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館の前の紅葉(撮影日:2020.12.08)
鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館の前の紅葉(撮影日:2020.12.08)

柳原神池周辺

紅葉柳原神池やそこに架かる赤い橋との組み合わせが映えるため、鶴岡八幡宮境内ではもっとも人気のある紅葉スポットの一つです。

鶴岡八幡宮・柳原神池の紅葉(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・柳原神池の紅葉(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・柳原神池の紅葉(タテ)(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・柳原神池の紅葉(タテ)(撮影日:2024.12.11)

源氏池・平家池周辺

源氏池・平家池周辺にも紅葉スポットが点在しています。紅葉の季節は閉鎖していることが多い神苑ぼたん庭園・池泉回遊式庭園モミジも、源氏池のほとりや旗上弁財天社の鎮座する小島から見ることができます。

鶴岡八幡宮・源氏池-旗上弁財天社の紅葉(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・源氏池-旗上弁財天社の紅葉(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・平家池のほとりの紅葉(撮影日:2020.11.19)
鶴岡八幡宮・平家池のほとりの紅葉(撮影日:2020.11.19)
スポンサーリンク

親子銀杏以外にも見られるイチョウ

鶴岡八幡宮・親子銀杏-倒れた大銀杏の根元の親銀杏(左)と根から育った若木の子銀杏(右)(撮影日:2024.12.11)
鶴岡八幡宮・親子銀杏-倒れた大銀杏の根元の親銀杏(左)と根から育った若木の子銀杏(右)(撮影日:2024.12.11)

2010年3月に倒れてしまった公暁の隠れ大銀杏は、根本が移植されたのと、その根から育った若木が成長していて、現在は大石段の下で「親子銀杏」として鶴岡八幡宮の新たな見どころになっています。

また、鶴岡八幡宮の境内には、この親子銀杏以外にも、舞殿の横などにイチョウの大木があります。

鶴岡八幡宮・舞殿とイチョウの大木(撮影日:2023.12.08)
鶴岡八幡宮・舞殿とイチョウの大木(撮影日:2023.12.08)

以下のリンク先からその他の【鎌倉の紅葉おすすめスポット】の情報もご覧ください

【2024 No.12】特集 | 晩秋の鎌倉・モミジ&カエデの紅葉
【2024 No.12】特集 | 晩秋の鎌倉・イチョウの黄葉

DATA

住所 鎌倉市雪ノ下2-1-31
アクセス
行き方

JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電「鎌倉駅(東口)」より、徒歩約10分
※混雑を避けたい場合は、「鎌倉駅(西口)」より、今小路、横大路経由で、徒歩約15分

駐車場 あり(有料)※大型バスのみ事前予約可能
営業時間

<鶴岡八幡宮の開門・閉門時間>
10月~3月 6:00~21:00
4月~9月 5:00~21:00
※その他、境内の施設ごとに利用時間の設定あり

休業日 なし(一部施設は定休日の設定あり)
料金

無料(志納)
※一部施設は有料

電話番号 0467-22-0315
ウェブサイト https://www.hachimangu.or.jp/
※このページに掲載している内容は、予告なく変更となっている場合があることをご了承ください。
error: 申し訳ありません。コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました