2023年の初詣にオススメの、逗子・葉山の神社・仏閣をご紹介します。
歴史ある定番スポットの他、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物ゆかりの寺社も取り上げています。
各スポットのアクセス方法などの詳細情報は、リンク先からご覧いただけます。
マップは、スマートフォンやタブレットでは二本指で操作できます。
森戸神社(森戸大明神)
相模湾に面した風光明媚な、源頼朝ゆかりの葉山の総鎮守
●住所
三浦郡葉山町堀内1025
●アクセス
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」または京急逗子線「逗子・葉山駅」より京急バス「葉山(山回り)」行きにて『森戸神社』下車
森山神社
葉山御用邸近くの、奈良時代創建の葉山最古の神社
●住所
三浦郡葉山町一色2165
●アクセス
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」または京急逗子線「逗子・葉山駅(南口)」より
京急バス「葉山(山回り)」行き、「長井」行き、「横須賀市民病院」行きなどの山回りの葉山方面行きにて『旧役場前』下車、徒歩約1分(衣笠駅方面行きは『旧役場前』を通りませんのでご注意ください)
または、京急バス「葉山(海岸回り)」行きにて「一色海岸」もしくは終点「葉山」下車、徒歩約5分
亀岡八幡宮
まちの真ん中に鎮座する、逗子の鎮守
●住所
逗子市逗子5-2-13
●アクセス
京急逗子線「逗子・葉山駅(北口)」より徒歩約1分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」より徒歩約3分
五霊神社
大イチョウがシンボルになっている、源義朝ゆかりの沼間の古社
●住所
逗子市沼間3-10-34
●アクセス
徒歩の場合
JR横須賀線「東逗子駅」より徒歩約10分
バス利用の場合
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」または京急逗子線「逗子・葉山駅(北口)」より京急バス「グリーンヒル」行き、「田浦駅」行きで、『宮の下』下車すぐ
※五霊神社は、2022年12月26日(月)放送のNHKドラマ『岸辺露伴は動かない』第7話「ホットサマー・マーサ」のロケ地として登場しました。(祠のある大木は別のロケ地)
東昌寺
湘南七福神「宝仙福禄寿尊」を祀る、北条氏ゆかりの池子の古刹
●住所
逗子市池子2-8-33
●アクセス
京急逗子線「神武寺駅」より徒歩約3分
その他の、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地も、以下のリンク先からご覧ください。





