2023年の初詣にオススメの、横須賀・三浦の神社・仏閣をご紹介します。
歴史ある定番スポットの他、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で脚光を集めた三浦一族ゆかりの寺社も取り上げています。
各スポットのアクセス方法などの詳細情報は、リンク先からご覧いただけます。
マップは、スマートフォンやタブレットでは二本指で操作できます。
INDEX
横須賀・三浦の定番初詣スポット
海南神社
三崎マグロの水揚げで有名な三崎漁港近くに鎮座する、三浦半島の総鎮守

海南神社
海南神社は、三崎港の近くに鎮座する三浦半島(相模国三浦郡)の総鎮守です。古くから漁業で栄えた三崎という土地柄、境内社で食の神様を祀っていたり、包丁を供養するお祭りが行わるのが特徴です。ま...
久里浜天神社
横須賀・三浦では唯一、学問の神様・菅原道真を祀る久里浜の天神さま
西叶神社
源氏再興の願いが叶ったことから創建された、西浦賀の鎮守
東叶神社
恋愛などの良縁が叶うご利益がある、東浦賀の鎮守
走水神社
日本武尊と弟橘媛命を祀る日本書紀や古事記の舞台となった、三浦半島を代表するパワースポット
雷神社
大イチョウが駅周辺のシンボルになっている、追浜の鎮守
三浦一族ゆかりの初詣スポット
近殿神社
三浦義村を祀る、三浦一族ゆかりの大矢部の鎮守
満昌寺
鎌倉幕府創設のために命を落とした三浦大介義明のために、源頼朝が創建した名刹
満願寺
創建に源頼朝や鎌倉幕府の影響が見られる、佐原氏ゆかりの寺院
浄楽寺
和田義盛夫妻が発願した5体の運慶仏真作を安置する、芦名の古刹
その他の「鎌倉殿の13人」ゆかりの地も、以下のリンク先からご覧ください。


鎌倉のうさぎ神社やうさぎ寺など卯年の2023年に行きたいおすすめ初詣スポット11選
2023年の初詣にオススメの、鎌倉の神社・仏閣をご紹介します。歴史ある定番スポットの他、2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物ゆかりの寺社も取り上げています。各スポットのアクセス方法...

2023年版 逗子・葉山おすすめ初詣スポット5選
2023年の初詣にオススメの、逗子・葉山の神社・仏閣をご紹介します。歴史ある定番スポットの他、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物ゆかりの寺社も取り上げています。各スポットのアクセス方法...


